桜咲く公園で、子供と電車遊具!
粟津公園の特徴
無料で乗れる電車遊具があり、子供たちが喜ぶスポットです。
春には見事な桜が咲き誇り、花見に最適な場所です。
旧尾小屋鉄道の軽便気動車が運行され、鉄道好きにも楽しめます。
快晴、お花見🌸に来ました!桜が満開でとても賑わっていて良かったです。風もあり桜吹雪が舞っていました。テニスコート、グラウンド、児童館、遊具など揃っています。春休みということもあり、テニスが盛り上がっていました!お花見しながらウォーキングもいいですね🌸
無料で乗れる動く電車遊具があったり、大きな飛行機遊具があったりと、子供向けの公園としてはかなり良いと思います。机と椅子もあるので、ランチも食べられます。
静かで広くてのんびりできる、好い公園です。セスナが展示してあり、電車にも乗れるので、お子さんと一緒に来ても楽しめるはずです。駐車場も完備。
こどもの日で普段 運転しない車両も出して運行。古い車両が保存されているだけでなく、体験乗車できるのでお勧めです。
無料で乗れる子供用電車があって子供が大喜びでした。11:30に発車するのでそれまでに整理札をもらう必要があります。遊具も綺麗で、桜並木が美しかった。
JR粟津駅西側歩10分 駐車場たっぷり 児童会館あり 西側縁に水土日祝 旧尾小屋鉄道762ミリ幅の軽便鉄道ディーゼル客車を2/日運転 無料で乗れます ループではなく折り返し 遊園地感覚 ブランコ、砂場、野球場テニスコート 春は桜。
2021/04/02 サクラ日和日曜日は雨です。市内の桜を撮るのもこれが最後。今年は例年になく桜が大きく見えたのは、私が小さくなったから??
近くまで来たらなんかあったのでとりあえず下調べせずに来ました次は運行日に来ます。
散歩したりリフレッシュするには最高です。ただ、車で来る際は狭い道幅道路や踏切等軽い難所があるので、土地勘がある人は問題無いが、ちょっと行って見ようとする人はGoogleMAP等一度確認した方が良いです。
名前 |
粟津公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-44-2280 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場のある広い公園です。園内には旧粟津鉄道の廃線跡を利用した「なかよし鉄道」(水土日には乗車する事もできます)や、中日新聞社で取材機として利用されていたエアロコマンダー(JA5047)が展示されており、様々な楽しみ方ができます。