白山コースで最高のゴルフ体験!
片山津ゴルフ倶楽部 白山コースの特徴
白山コースは北陸一の名門ゴルフ場で、美しい白山が望めます。
54ホールの広大なコースは、加賀や日本海を楽しめる贅沢なラウンド体験です。
戦略的なホール配置で、初心者でも楽しくプレーできるのが魅力です。
歩きでラウンドするコース。レイアウトは、戦略性が高く何度行っても飽きが来ない設計。植樹も至る所にされており、将来の事をしっかり考えている印象。一度は行ってみる価値のあるコース。
白山コースは、間違いなく北陸で一番のゴルフ場だと思います!砲台グリーン、バンカーのアゴが高い、風が強い、を攻略すれば、フェアウェイが広くプレッシャーなくプレーができます、朝のレストランは営業してませんでした!
白山コースをラウンドさせて頂きました。綺麗にメンテナンスされていて素晴らしいのですが大変難しいコースです。要所に配されたバンカーが難しく、険しく高い砲台グリーンの周囲のバンカーとも応じあう手ごわさに打ちのめされてしまいましたが再びラウンドさせて頂きたいです。ありがとうございました。
初めて片山津ゴルフ倶楽部で日本海コースをまわりました。コースも広くキレイでOBもほとんど無くプレ4もありません。バンカー上に生えた草が…難しいですね笑レストラン?食堂?みたいなのがスタート地点にあり、おそらく日本海コース専用だと思いますが味は普通かな。スタッフのみなさんの接客がとても良く、さすが片山津ゴルフ倶楽部ですね。
コースは3つあり。すべてのコースに特徴があり楽しくプレーすることが出来ます😉白山コースは歩きで回ります。結構タフなコース。バンカーの高さにビックリ(笑)加賀コースはブラインドが多いかなぁ。グリーンが見えないところが多い。でもOBが少ないかと日本海コースはリーズナブル気軽に楽しむにはもってこいかなぁキャデイさんは地元の方でみんな親切楽しかったです。
白山コースを周りました。カートが無い為全ホール歩きなので17000歩ぐらい歩きました!コースは綺麗で楽しかったです。たまに通る飛行機が爆音でビックリでした。お風呂はサウナがありとても満足致しました。
北陸1番のコース👌白山コースはトーナメントコースでグリーンも速いので楽しい💡
難しいイメージでしたが…簡単ではありません。管理ピカイチグリーンは早かった…。
片山津名物戦闘機がズゥーと練習ここは砲台グリーンで難しい。
名前 |
片山津ゴルフ倶楽部 白山コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-74-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白山、加賀、日本海コース」54ホール、「西コース」36ホールの合計90ホールを有する片山津ゴルフ倶楽部は北陸最大規模を誇っています。良いゴルフ場ですが、地域的にはとてもお高いです。