湖の風景で味わうカニ三昧!
湖畔の宿 森本の特徴
岩風呂付きの部屋からは湖畔の素晴らしい景色を堪能できる。
カニ三昧の夕食が楽しめる、食事のクオリティが高いお宿。
温泉も気持ち良く、古さを感じさせない館内の清潔感が魅力的だ。
湖の風景を客室からめいっぱい楽しみながら、のんびり過ごすことができました。フロントの方々や仲居さん、送迎バスの運転手さんなど、従業員の皆さんには大変親切にしていただき、是非また伺いたいという思いでいっぱいです。内湯と露天風呂が1つずつですが、予約すれば貸切風呂(2種類)も楽しむことができます。外の景色をゆっくり味わえるので、日のある時間帯がおすすめです。思い出深い旅行になりました。どうもありがとうございました!
決して悪くないのですが、素晴らしいとも言えず。おそらく料金に対して何か足りないのでしょう。個人的には料理かなと思います。美味しかったけれど感動までは至らず。もう少し原価率を上げても良いのかな?と。能登半島地震の被害箇所がそのままなのも気になりました。なりわい支援補助金など国や自治体が提供する様々な補助金制度があります。それらを使って修繕されては如何でしょうか?再訪は…あるかもしれません。繰り返しますが決して悪くはないのです。そこからの+αです。今後に期待します。
家族がお祝いに招待してくれました。夕飯は牛タンのしゃぶしゃぶ、朝食は笹かれいの干物がメインでした。びっくりするような美味ではないのかもしれませんが美味しくいただけました。お風呂は貸し切り状態で泳げる広さです。口にたまたま入ってしまった湯は塩辛く、天然温泉であることを感じさせました。広い湯船の場所によっては、ほんの少し塩素の匂いがしていたので一部は循環させているのだと思います。夜の花火は圧巻でした。いい体験をさせてもらいました。
建物の古さはあるけど、ロビーラウンジのフリードリンク、20時からのアルコール(日本酒、ワイン)のフリードリンク、夕食で飲んでいるから飲めないけどアルコールのフリードリンクは驚きでした。女将さんスタッフのほっこりさに癒やされました。
昔ながらの温泉ホテルです。コロナ渦をよくぞ乗り切ってくれた。従業員の皆さんの努力がうかがわれます。ただそのために掃除が行き届いていないようで、窓を開けると網戸がほこりだらけだったり、細かいところが気になりました。温泉はいいですね。シャンプーも数種類用意してあり好みで選ぶことができる。夕食はカニしゃぶをオプションで頼んだせいか、とても時間がかかってしまったが担当の仲居さんは最後まで笑顔で対応してくれました。
物凄くよかったです。近隣旅館も泊まりましたがサービスはこちらが一番いいです。貸切風呂は使わず、大浴場を利用しました。温泉は塩味が効いててすごく温まります👍️内湯1つ、露天1つなので少ないかなーと思います😱あと露天入る前に、遊歩道歩いてるカップルと目があったのが、、、(笑)男湯やからいいですが、、、(笑)お料理は個室でいただきました!女将さんが1部屋ごとにご挨拶周りをされており、お客さんを大切にしてるのがすごく伝わります。お見送りやロビーでの対応もとても親切です。
食事/温泉/部屋、サービスも含めて総合的にレベルの高い宿。平日だったため、静かに過ごすことができました。大浴場は宿泊人数の割には広く、露天風呂からは湖がよく見えます。※無線Wi-Fiあり(アップロードは低速)
飛び込みで行ったのですが対応も良く親身になって話を聞いてくれて部屋も景色の良い所で本当によかったです!温泉も肌触りの良い温泉で温度も程よくとても気持ちいい温かさでした。朝は燕がテラスまで飛んできて自然も見られたりたまたま虹🌈が掛かったりでとても良いホテルです!
令和二年 正月北陸の旅 2020 1.2片山津温泉 湖畔の宿森本2020年(令和二年)の最初の旅行で訪れました(^_^)柴山潟の側の側にあります。食事も良し、温泉もよし、客室も広い❗️新年一発目の旅行で当たりでした(о´∀`о)が、一つ納得いかなかったのは洗面所にハンドタオルが常備されていなかった事(^◇^;)まーそれ以外は値段も含めて大変満足できました。温泉街も、静かで山代温泉や山中温泉にはない風情もありました(о´∀`о)ありがとうございました😊
名前 |
湖畔の宿 森本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-74-0660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お料理は、どれを食べても美味しくて量も程良く完食しました。応対される方々も感じが良かったのでまた家族で訪れたいと思いました。