片山津温泉の絶景ハート絵馬。
瑠璃光山 愛染寺の特徴
片山津温泉の高台に位置し、白山の眺望が素晴らしいお寺です。
恋愛成就で知られるハートの絵馬を奉納する特別な体験ができます。
住職からの丁寧な説明で、訪問者が安心してお参りできる心温まる場所です。
9月10日早朝に訪問しました以前から気になっていたハートの絵馬を奉納しました絵馬を奉納する際住職さんより説明がありましたいろいろ話が聞けて良かったと思いました。天気が良かったので境内からの景色は良かったです。
【これからの時代にマッチしたお寺を目指す】古くからの檀家さんを大切にしながらも、若い人にお寺の必要性を感じてもらえるよう新しい試みを実践しているように思えた。立地条件は良く、ハート形の山門「猪目門」から見える景色は柴山潟と立山連峰・「どこでも幸せドア」の中は白山とまるで展望台のようで、一度は訪れる価値はあると思います。また、住職さんはとても気さくな方で色々と説明してくれした、感謝です。
片山津温泉の温泉街から石段を上った高台にあるお寺。仏教でいう愛染明王は愛欲・煩悩をつかさどる存在らしいですが、そのせいかこのお寺は入口の門がハート形のゲートだったり、恋人の聖地風の撮影スポットがあったりとなかなかユニークです。境内からは温泉街や白山方面の眺めがよく、加えてこの日は満開の桜が彩を添えていました。
ちょっと高台にあり、片山津温泉を見渡せます。階段の登り下りが難しい方は階段、左手に道路がありますので車で上がる事も出来ます。階段の手すりが独特で門はハートになっています。境内はピンクの親しみのあるドアがあります(笑)向きは白山に向いているので開けてパワーを頂いてみてはいかがでしょうか(笑)お堂と現代建築の融合がいい感じです。中も入れますので是非。
階段はキツイし車の駐車場からも急勾配なので注意が必要です。どこでもドア(鍵付き)やハートマークの鳥居?が見どころなんですね。
片山津温泉をお守りするお薬師だそうですが、最近は縁結びとして知れ渡っているようですね。可愛い鳥居でした。境内横に駐車場がありますが、狭い急坂で、行きも帰りも対向車が来ないかとドキドキしました(^_^;)参拝者が次から次といらして、住職さんが色々とお話をされてました。私は御朱印をお願いしました。
高野山真言宗のお寺です。長い階段を上がった上に、お寺があります。車でも駐車場がお寺の横にあるので、近くまでいけます。長い階段を上がったらハート型の門をくぐるとお寺です。
大雪の中行ってきました!階段にたくさん雪が積もっていて危険でした。鳥居のところの大きなハートが最高に可愛いです。寒いからか、お堂に人はおらず、お守りや御朱印の支払いは料金箱にお金を入れる形式でした。ハートの絵馬がインスタ映えしそうでした。本気で叶えたい恋をしたら、はめ込み絵馬書きにまた伺います!
片山津温泉にある愛染寺桜が満開でめっちゃ素敵愛染寺には猪目門、どこでも幸せのドア愛染明王と幸せを招く鐘一心絵馬愛満載のインスタ映え確定のスポットですめっちゃ眺めが良くて桜が合う〜〜!!!お薬師「愛染寺」石川県加賀市片山津温泉11#石川県 #加賀市 #片山津温泉 #愛染寺 #愛染明王 #どこでもドア #一心絵馬 #恋人 #愛 #デートスポット #愛満載 #インスタ映え #桜 #猪目門 #デートにオススメ #デートコース。
名前 |
瑠璃光山 愛染寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-74-0169 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

住職さんがとても親切おみくじも当たっていたのでびっくり景色も良かった。