懐かしい金沢カレー、チャンピオン!
カレーのチャンピオン 加賀店の特徴
石川県観光の際に立ち寄りたい、便利な立地のカレー店です。
食べやすい金沢カレーを提供しており、一度は試す価値あり。
感染防止対策がしっかりされており、安心して食事が楽しめます。
近くに仕事で来ていて、ランチで初訪問になります。オーソドックスにノーマルのカレーライスを注文しました。私はスパイスが苦手な方なので少し辛かったです。塩味も少し強い印象でしたが味の方向性は好みでした。
石川県観光で訪れました。金沢名物の金沢カレーを食べました。Lカツカレーが定番メニューのようです。Lと言っても量は多くないです。カツも別にそんな大きくないです。普通のカツカレーが小さいのかも。都内でゴーゴーカレーは食べたことがあるのですが、GOGOカレーより味が濃い印象を受けました。暑い夏にはピッタリです!全てカウンター席で一人で行っても全然浮かないし、駐車場も広いのが嬉しいです。
石川県に来たらチャンピオンカレーやろって事で『カレーのチャンピオン 加賀店』さんに初訪問しました。カツカレージャンボ(1.5倍)960円\u0026ソーセージ220円を注文。券売機システムなので消費税込みの値段設定で会計1180円でした。実はチャンピオンカレーは明石店?やと記憶してるけど食べた事あったんですよ。石川県来たら回転寿司かカレー食べるって感じになってるので久しぶりに食べたら間違いないよな。ってカレーで外れがあるのか知らんけどさ。各席水ピッチャー完備で駐車場大きいしスタッフの印象も良かったですよ。次回石川県に来たら金沢市の本店行きたいですね。
先に言うときます。お好きな方すいません!うーん、何でしょう。ルーがしつこい?その上にお皿がステンレスなのかな?途中からアルミホイル噛んだ感じの味がしてきたので、段々おいしくなくなりました。スプーンではなくフォークでカレーを食べるという斬新なお店で、カツとかは食べやすかったです。1番の大盛りと期待しましたが、13時頃にお昼食べた上で、ペロッと完食出来ました。
味はチャンカレとしては可もなく不可もなく普通。かけられたソースの量が多い他は普通に美味いチャンカレでした。ただ、この店に限った話ではありませんが、近頃のチャンカレは値段が上がり過ぎです。昔は美味くて安くて量が多いという素晴らしいカレーチェーンでしたが、「安い」の魅力はもうないですね。
【2023年2月12日】お昼にハンバーグカレーを食べました。カレーは勿論のことハンバーグも食べ応えが良かったですね。
昼ごはんは、一度は来てみたかった、カレーのチャンピオン。カツカレーをいただきました。千切りキャベツが乗ってます。福神漬けも食べ放題。美味しくいただきました。
加賀付近まで来たので寄りました。以前はアル・プラザ前にあまり飲食店が少なかったんですが、今回、北陸新幹線開業に向けてか焼肉屋など飲食店が増えてました。そんな中、やっぱカレー食べたくなって行っちゃいました(笑)コッテリカレーですが美味しいです、4組ほどテイクアウトもやってました。
食べやすい金沢カレーのお店です。金曜日の夜に訪れました。席はかなり空いており、待たずに店内に入れました。店内で食べる場合は、食券機で券を購入する必要があります。しかし、カレーやトッピングなど、メニューか多いため、予めメニューを決めておくことをお勧めします。私はLカツカレーとチーズミルフィーユカツカレーを注文しました。Lカツは、Lというほどカツは大きく(厚くも)ありませんが、普通に美味しいです。チーズミルフィーユカツは、チーズの風味が強くて美味しいですが、普通のカツが欲しくなります。また、チャンピオンのカレールーは、ゴーゴーカレーのルーと比べると、ソース感が弱目で食べやすいですが、私はゴーゴーカレーの方が好きです。ちなみに、チャンピオンカレーもゴーゴーカレーも福神漬が食べ放題です。私は福神漬か大好きなのでとても嬉しいです。量は、普通盛りのカツカレーだと成人男性の私には足りないので、チーズミルフィーユカツカレーにLカツをトッピングすると丁度いいかなと思いました。
名前 |
カレーのチャンピオン 加賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-72-2286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて食べたカレーチャンピオン!!お店は広く清潔感あり。1番推しのLカツカレーをビックに(ご飯450g。通常は300g)さらにキャベツ増量、マヨネーズ追加、チーズをトッピング。特別?なフォークで実食✨カレーのお味は、コテっとして、独特で美味しい!キャベツやカツとの相性も最高でした。また寄りたいです。