加賀温泉駅直結!
アビオシティ加賀の特徴
加賀温泉駅直結の便利なショッピングモールです。
北陸四県のお土産や伝統工芸品が豊富に揃っています。
平和堂で地元の新鮮な魚も買える、食の楽しみが満載です。
【2024年6月22日】加賀温泉駅に直結しているアビオシティ(平和堂)です。ショッピングも気軽に出来て子供からお年寄りまで気軽に来れます。15時半の時間帯でも混んでましてレジ待ち状態でしたがスムーズでした。トイレも綺麗で使いやすかったです。
片山津温泉にて土産物を買いたいと思い、観光案内所で聞いたところ、この温泉街には土産物屋がない❗とのことで案内されたのは新幹線加賀温泉駅でした?💫仕方ないのでそこから10分かけて真新しい駅まで出向き~✴️できたばかりのモールにて買い物👜
いわゆる普通のアルプラザですが、一般店舗と異なる点としては、駅に接続する入り口付近にわかりやすく休憩所フードコートが設けられています。大手レンタカー提携窓口もあり。すごく休めそうでいいのですが、フードコート入口には持ち込み禁止の札があり、がらんとしていても店内で購入したものも少し食べにくくはあります。とはいっても、バス停周りがゆったり公園の休憩ベンチのようになっているので、ゴミさえ気をつけられれば、お天気の良い日はここで小休止が可能。新幹線開業に合わせてアビオシティお土産コーナーも綺麗に一新されていて、旅費活動費以外で準備できる価格でとても良いお土産品を選ぶ事ができました。平日の利用客は限られている様子でしたが、ゆったりしてきれいな良い駅で、アビオシティで購入できたご当地グルメで、軽く食事を済ませられました。店内自体はそれほど回っていないので☆は3にしています。
加賀温泉駅に直結しているショッピングモール。北陸お土産が大量に揃っているのが良い。
北陸四県のお土産が揃っています。娘娘饅頭、加賀樹庵、羊羹、加賀紫雲石、ゆせん玉子等の有名な和菓子から、バームクーヘン、チョコ、クッキー、ロールケーキ等の洋菓子、日本酒、ワイン、梅酒等の果実酒、スナック菓子、干物、練り物、工芸品等々が一通り購入できます。見ているだけで時間が過ぎます。
駅のすぐ隣なので帰りの時間待ちの時にお土産が効率的に買えます。ベンチや椅子が多く配置されているので年寄りにはピッタリ。
なんでも揃うデパートです。キャッシュコーナーもあり、食品売り場、パン屋さん、花屋さんなど、買い物すれば、ポイントがついて、チャージして買い物すると、またポイントが、つきます。オススメですよ‼️
2023.01訪問。一階端っこの方に、金沢のお土産物屋さんがありました。電車の待ち時間にこちらに寄るのもいいと思います。
加賀温泉駅すぐのショッピングモールです。加賀のお土産もたくさん揃っています。スーパーも併設されています。お土産、買い出しに便利です。
| 名前 |
アビオシティ加賀 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0761-73-5300 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅前の便利なモールです。大きなお土産屋を始め、日用品までなんでも揃う感じてす。中にもベンチがあるので、夏のバス待ちにはちょうど良いです。