山中温泉の可愛い焼き菓子店。
オオカミのいえの特徴
山中温泉に位置する、可愛い水色の洋菓子屋さんです。
東京の一流店で修業した店主が手掛けるハイセンスなおやつが魅力です。
甘さ控えめな焼き菓子やシフォンサンドが豊富に楽しめます。
住宅街の中にある小さな洋菓子屋さん。路地裏の狭い場所にあるので、通り過ぎかけました。駐車場はお店の前に2台。停めてよいのか悩みました。閉店間際に着いたこともあり、焼き菓子とスコーン、タルトが1種類のみでした。穏やかな雰囲気で、お店は2人は入ればもういっぱい。お客さんもいなかったのでゆったり過ごせました。お値段は、200円台から400円台と安くはありません。スコーンを買いましたが、サクサクしておいしかったです。次は早い時間に言ってみたいと思います。
平日昼過ぎに伺うと焼き菓子が数点と、タルトが2個残ってました。住宅街にあるんですが見た目が派手で可愛いのですぐわかる。道路を挟んだ向かえが駐車場です。店内もとっても可愛いんですが店内は撮影禁止です。この日のタルトはパイナップルでした。美味しかったです。
シャインマスカットのシフォンサンドとシュークリームをいただきました。シフォンサンドはフワフワの生地、シュークリームはサクサク生地でどちらもペロリと完食してしまうほど美味しかったです。
山中温泉の小さくて可愛いお店です!レモンケーキは甘さもほどよくオススメです!他にもたくさんオススメなお菓子があります〜!
プレゼントで頂いたフルーツケーキがとっても美味しくて、初めて伺いました。バナナタルトとクッキーやスコーンを買いました。どれも美味しかったです。ホッコリした雰囲気の場所に似合うお店でした。
店内は撮影禁止です。日曜日13時ごろ伺うと、お菓子ほとんど残っていませんでした。早めに行くのが良さそうです。現金のみです。お店の向かいに数台の駐車場があります。
カーナビが無ければ分かりづらく細い道で、駐車場も3台分ですが、とてもかわいい、焼き菓子がとても美味しいお店です✨ギフト目的で来店しましたが、レモンケーキ🍋を自分用に購入しました✨甘さ控えめでレモンピールがアクセントになっていて美味しかった✨
対面式の小さなお店です。スコーンは評判通り、他のお店のものより美味しかったです。クリーム系のケーキはありませんが、バタークリームをサンドしたものはありました。キッシュやタルト、ジャムも並んでいました。すべての商品が丁寧に作られた感が伝わるもので、遠方ですが是非また足を運びたいお店です。
住宅街にあるこじんまりとした可愛らしいお店です。向かいに数台の駐車場があります。店内は撮影禁止でした。閉店間際でクッキーとジャムしかありませんでしたが、購入したクッキーはほっこりとした味でとても美味しかったです。
名前 |
オオカミのいえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-76-5037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分用と手土産用に焼き菓子を買いました。種類は決して多くないと思いますが、とても美味しかったです。お店の人も気さくで話しやすくまた行きたいと思えるお店でした。