森の中で味わう、スパイシーカレーランチ。
瀬々らぎの森〜ラプティトゥポルト〜の特徴
川沿いの席で渓流のせせらぎを感じられるお店です。
古民家を改築したインテリア雑貨とカフェが楽しめます。
スパイシーカレーランチとデザートセットが絶品です。
ベジタリアンっではありませんが、とても満足できるランチでした。カレーとパスタですが大変美味しくいただきました。隣のベーカリーも満足。県外の方もいらしてました。詳しくはホームページでw
ランチと、貸し借り温泉行きました。ランチは、美味しく頂きました。デザートは特に美味しかったです。もっとゆっくりしたかったんですが、貸切温泉の時間がありましたので、早々に温泉にいきました。貸切風呂は、四人家族がゆっくり入れるほどのスペースです。料金も安いので、十分です。
9月に伺いました。ランチ+貸し切り風呂で、3000円でした。ランチは前菜、カレー、デザートつき。お風呂は、二人ではいっても広々です。ただ、景色は全くよくないのであまり期待しないほうがよいかと思います。ゆっくり入っていたらすぐ時間がたち汗だくででたので、もう少し時間が長ければと思いました。でも、ランチ+お風呂なので贅沢もいえないかな。でも、雰囲気もよく、外に山羊もいて良いところでした。
「the自然派」といったお味!素材の味がとっても良かったです。パスタランチをいただきました。前菜のレモン蒟蒻…作り方教えてほしいくらい!!レトロな店内で川沿いに座って清流を眺めながらのランチ…とっても贅沢なひとときでした。ご馳走様でした。
手前はインテリア雑貨、家具店奥に足湯、カフェありカフェは川沿いに席がありのんびり過ごせます古い建物を改築したインテリアも素敵です定期的に癒やされに行きたい。
二度目の訪問です。最初に訪問した時は、奥の窓際だったので、そこから見える景色が素晴らしくて感動しました。仕方ないことですが、座る場所によって満足感は随分変わると思います。ランチメニューは、カレーとパスタの選択で、これは変わってなかったです。盛り合わせプレート→メイン→飲み物の流れを考えるとコスパは悪くないのですが、もう少し選択肢があった方がリピートしやすいと思います。
友人に勧められて来てみました!少し不思議の国のアリスの世界に迷い込んだか?ヴィクトリア時代の世界に迷い込んだか?タイムトンネル廊下途中足湯アリーの、温泉アリーの😁最後に行き着く天竺は、せせらぎの音が優しい!オーガニックなカフェでした、美味しかった!
小松市の山の方…結構へんぴな所にあります。古民家をリノベーションしたような建物で、奥にとても長く広い。食事もできるカフェの他、足湯、温泉、手作り雑貨の販売。隣接した建物で宿泊も出来るようです。今回はランチで利用しましたが、地元野菜と大豆ミートを使った料理は、身体に優しく、食べて美味しい。川のせせらぎを眺めながら頂いてると、途中リスが木を登ってる所も見られて、心身ともに癒されました。
こんな所に?な場所にあります。入り口から、どんどん奥に進んでカフェの場所に到着。今回はケーキセット。お勧めされたレアチーズケーキ。とても美味しかったです。実はレアチーズケーキ苦手なのですが、これは美味しい✨たまたま他のお客さんがいませんでしたが、半分くらいは予約席になっていました。人気のあるお店のようです。ここは温泉地。足湯もあります。隣には宿泊できる建物も。いつか泊まってみたいですね。
名前 |
瀬々らぎの森〜ラプティトゥポルト〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-46-1565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お肉を使わないランチ😋🍴💕前菜とメインとドリンク、物足りないかなと思いましたが美味しく頂きました😋雰囲気もすごく良い👌です。