水中華大盛り、涼しく美味。
永和軒の特徴
自家製の細ちぢれ麺が楽しめる辛味噌ラーメンの存在感が素晴らしいです。
地元の人々に愛され続けている老舗ローカル食堂の雰囲気が魅力的です。
冷たい水中華や大盛りの定食で、ボリューム満点の美味しさを堪能できます。
自家製麺が美味いスープで存在感を無くしてる辛味噌ラーメンだったのだが、麺の添え物感、カラオケで言うなら伴奏が良くて歌手の小声物足りなさが残るんだ。むしろ潔く、辛味噌ラーメン麺なしでライス頼むが良いだろうか悩むくらいなら行かないのも選択肢だな。
水中華(冷たいラーメン)¥800(PayPay使用可)細ちぢれ麺、醤油スープ、メンマ、ワカメ、コーン、紅しょうが、きゅうり。氷大きめでしっかり冷たいので麺が喉ごし良くて美味いです。
中華そばと 辛味噌ラーメン 麺は細縮れで美味しかったです辛味噌ラーメンは野菜たっぷりなのが良いですね辛味もちょうど良かった(*^^*)スープは昔ながらな感じでした次回はハンバーグ食べてみたいです♡
山形県東置賜郡高畠町高畠、老舗ローカル食堂。現在3代目と書いてました、中華や和食、洋食など何でもあるお店です。平日お昼過ぎ、取引先さんと訪問。割かし空いていたようですが、テーブル席は一杯で小上がり席に。ハンバーグ定食がオススメとの事でしたが、ちとお高めだったため、もつ煮込み定食を注文。ジャスト1000円。提供も早め、思っていたよりもサラサラの汁気。辛味が欲しかったので一味を借りて掛けまくり。薄めですが、旨味は出ていて美味しかったです。ご飯が美味い。味付け海苔付きも面白いですね。最後はご飯にかけて、完食。沢山のメニューあり、お客さんもひっきりなし。人気店です。こちらのご主人は有名人だそうで、元ジャ〇ーズにいた方だそう。美味しくいただきました、満足。機会があれば、他のメニューも食べてみたいです。ご馳走様でした。
チャーハンセットは大ボリューム。食べ応え有ります。大名ラーメンは4,500円とラーメンとは思えない値段ですが一度食べてみたいですね。
雰囲気が良く、料理もおいしかった。シメのラーメン🍜も裏切らない味でした。
写真は「中華そば大盛り」です。アッサリ系で米沢そんぴんラーメンに近いかも。麺もスープも美味しかったですよ、寒い日はラーメンです。
ハンバーグ定食を食べました。特製のほうは、高畠町で共同で作っているハンバーグだそうです。大きめの柔らかハンバーグでした。美味しかった😋
大名ラーメンまほろばラーメンかにラーメン広東焼きそばその辺りかな食べたりするのは大名ラーメンはかなりな具沢山値段もかなりですがただ全体的に味は普通かな。
名前 |
永和軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-52-0074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蕎麦を食べようと七ヶ宿町迄来たが、お昼迄にはまだ時間があったので山形県の高畑町まで来たら和中華の店があったので入りました!メニューが沢山あり迷いましたがカツ丼が食べたくなりセットがあったので注文したら醤油ラーメンが付いて来ました!カツ丼はイメージと違っていて、ラーメン同様味的に特に美味〜い!と言う程の事では有りませんでした!