蟹食べ放題と温泉、女子会最高!
大江戸温泉物語 山中彩朝楽の特徴
客室WiFi完備で、快適な滞在が楽しめます。
女性専用スペースでは、気兼ねなくリラックスできる環境です。
朝夕バイキング付きプランで、食事も充実した内容です。
蟹食べ放題プランで宿泊しました17000円で正直期待してませんでしたが蟹爪はしっかり身があり足も身がしっかりしてました。これでこの値段ならかなり得だと感じました。1皿毎に食べ終わったら追加できますが量が多いので1人では1皿食べきれませんでしたが大満足でした難儀するのがやはり手がベトベトになるのと冷凍だからか水気が凄いですが仕方無いと思ってます。また機会があれば食べ放題食べたいです。
館内は、少し古いですが、清潔な印象でした。風呂の湯の温度も、適温だと思います。洗い場が、少なめかなと感じました。バイキング料理は、多少品数が少ないようですが、十分に満腹になるまで、食べることができ、良かったです。料金は、リーズナブルな金額だと思います。
大江戸温泉らしく、地元の温泉宿を再建した感じの建物。でも古さはさほど感じられず改装されていてきれいな印象でした。無料のカラオケや卓球、漫画コーナーもありました。近くにコンビニやお店はありませんが一泊程度なら退屈せずに過ごせる感じです。温泉もとても良いお湯で露天もありサウナや水風呂もこぢんまりとしていましたがありました。食事も2食付きで大衆向けのバイキングで種類も充実、揚げたての天ぷらもあり大満足でした。他の大江戸温泉にもまた泊まってみたいです。
以前は愉快リゾートの女性専用の施設でした。大江戸温泉物語に変わり男性も利用出来るようになりました利用した部屋はビジネスホテルを広げたような洋室でしたが、川の景色とせせらぎが心地よい部屋 お風呂も泉質が良く、落ち着いてのんびり出来る施設でした。ただ たまたま 中国からの団体客が来ていて、食事時間はずらしたのですが、重なった時は大声で話している方や、一品の料理を大量に盛って運ぶ方 最後にデザートやおかずと飲み物を食器と共に部屋に持って行こうとしたりお風呂も露天風呂に1人静かにいると 大人数で騒いで湯船までスリッパで来て バスタオルを露天風呂の扉にみんなぶら下げたり、湯船の中で身体をこすったり施設のせいではないですが、少し疲れました宿は良かったので又利用したいです。
全体的に、古さは否めませんが部屋の清掃に力を入れて清潔感が有れば問題無いと感じた。食事は、美味しく、種類も多く十分楽しめる。恒例のアップルパイ🍎やっぱり、美味しかった‼️特に朝食のフレンチトーストを作る男性は、明るく気さくな方で良い印象だった🙆😀お風呂、温泉♨️は、良い湯で風呂上がりも肌がポカポカ、ツルツルでした。
3月16日は、珍しくまだ雪が降っていました。道は雪が積もらず、ノーマルタイヤでも行けました。山中温泉街の中心部を少し外れています。その分、空いていますし、値段も大江戸温泉で最安です。食事は、ライブキッチンで、すき焼き牛肉と天ぷらがあり、特別高級ではないですが、十分美味しくいただきました。お風呂は露天風呂、サウナも少し狭いですが、客が少ない分、十分です。紹介するのが嫌になるくらいお得なお宿です。ゆっくりするなら、ここでしょ。
ここは初めて少し年期の入ったホテル玄関とフロントが4Fになる。せせらぎ館と本館 せせらぎ館 ぐるっと回ってエレベーターに乗って下がって 1Fの部屋 川が近い大浴場は本館3F こじんまりとした浴場だった 洗い場10コほどレストランは本館 5F お風呂も食事場所もせせらぎ館から 少し遠め部屋を出て乗るエレベーター前とエレベーター内は 外?ってくらい寒かったので 移動する時は靴下は履いてた方がいい1/6~送迎も 行き帰りと協力金としてお金がかかる 宿によって金額が違う(距離なのかな?)
同級生3人でお伺いしました。温泉街の一番?奥で周りは静かでした。紅葉🍁を期待して来ましたがようやく色付いて来たかなーという感じでした。湯快リゾートの女性専用だからと予約しましたが、大江戸温泉になって女性専用ではなくなり、ではなかったら来ませんでした。定額飲み放題も値上がりし、湯快リゾートからのサービスもほとんどなくなり、来てみないとわからないですがいろんなサービスが終了し何もかもがガッカリです。かなり施設が古いところもあるのでメンテナンスが必要だと思います。いつ宿泊しても外国人の団体様がいらっしゃるのでこれから考えて予約しようと思います。
日本中に多くある湯快リゾートの旅館。山中温泉の川の近くにあり、部屋から川のせせらぎを聞きながらゆったりできます。しかしながら季節によってはカメムシさんがたくさん入ってくるので、窓を開けられないこともあります。食事は夕食も朝食もレストランでバイキング形式。アルコールは別料金となりますが、こちらも飲み放題のバイキング形式が選べます。つまり好きなだけ飲んで食べられます(笑)。お風呂は深夜1時~2時の1時間が清掃時間となるため利用できませんが、この時間を境に男湯と女湯が入れ替わるので、2つのお風呂を楽しめます。こちらでもカメムシの季節には温泉好きのカメムシが入ってきますので、カメムシに耐性のない人は注意が必要です。お風呂にはサウナも水風呂もありますが、どちらも若干温いです。それでも十分汗をかくことができます。
| 名前 |
大江戸温泉物語 山中彩朝楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3615-3456 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝夕付きで1万円は非常にお得でお風呂も存分に楽しめました。料理は種類が豊富且つ地元の食材もふんだんに使用されており大満足でした。お風呂も自然の音が聞こえ、音楽が流れていないのが非常に良いと思いました。非常にお勧めのお宿です。