前沢牛すき焼き、特選の味わい!
牛肉割烹 自雷也の特徴
前沢牛を使ったすき焼きは、美味しさの最高峰です。
小上がりの掘り炬燵席で、和の落ち着いた雰囲気を楽しめます。
メニューには珍しいふすべ餅があり、訪れる価値があります。
普通のすき焼きの最高峰の中の一軒だと思います。最初の一枚は店のおばちゃんが加減を教えるために焼いて(しゃぶしゃぶ程度)くれます。その美味しさにやられます。味だけなら一関で1番の店はここです。
店内は 、カウンター席 4、テーブル席(4〜6人) 2、小上り(掘り炬燵) 2、宴会用座敷1で店主ご夫婦2人でやっています。お店のメインとしては、暖簾に牛肉割烹とある通り、すき焼き、しゃぶしゃぶですが、私のオススメは特選海老フライとふすべ餅です。海老フライの割に高いのは並の大きさじゃないからです!!割り箸とほぼ同じ長さで衣も厚くなく身もぷりぷりで絶妙な火入れ加減で尻尾までいけちゃいます。ふすべ餅は、摺りおろしたゴボウと牛挽肉を甘じょっぱく煮込んだ餡に餅を絡めてあり、少しピリ辛でお酒にも合いますが、ご飯と一緒に食べても美味しいです。
旅行で一ノ関に来て、ホテルの近くだったので伺いました。高齢のご夫婦でやってるお店。自雷也特選とんかつとツナサラダをいただきました。とんかつは特製のソースでいただきましたがとても美味しかったです。6人掛けテーブル席が2席とカウンター席数席。
ランチですき焼き定食を食べました。気さくなお母さんが対応してくれました。駐車場が無いようでしたので駅前の駐車場を使いましたが徒歩2分位にでした。味は悪くないと思います!
特選すきやきをいただきました。私自身、外食ですきやきを食べることがなく、数年前に三嶋亭のランチを食べたくらいなんでレビューする資格はないのですが、とても美味しかったです。また、いい意味で家庭的というか、気さくに話しかけてくれて、一人旅の寂しさを感じていたので嬉しかったですね。「すぐに出ていけ」どころか、お肉へのこだわりだとか、震災当時の大変さとか、店主と小一時間お話しさせていただきました。
美味しい☺️
すき焼き3900円にお通しモズク酢500円に瓶ビール。割下が塩辛く、野菜の量が驚くくらい少なく実に貧相。前沢牛は甘くて美味しいが特筆するほどでもなし。作ってくれるのはいいが、「さっさと食べて出ていけ」という(つもりはないのかもしれないが)そういう圧力的雰囲気があり、ゆっくり飲みたくて入ったのに、とてもそんな気分にはなれず早々に撤収。次のお店へ。
遅めのランチで利用。どうしても前澤牛を食べたくて、通し営業されていたため訪問。ランチ用のメニューはないため、ランチにしては高い支払いとなったが、味は間違いなかった。とても美味しかったので、是非また利用したい。
メニューにふすべ餅の文字を見つけて立ち寄りました。1杯500円で、おかずといった分量です。ピリッとした味付けのごぼうの餡がとっても美味しい。テーブルの上の調味料が充実している気がしたので、今度は別の料理を頼んで使ってみたい。
名前 |
牛肉割烹 自雷也 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-4026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前沢牛のすき焼き美味しかった!しめのうどんもおいしいです!トンカツもおすすめ一度は行ってほしいお店です。