手造り塩辛と藤原まつり。
手造り塩辛の旭屋の特徴
塩辛が絶品で、日本酒との相性が抜群です。
大将が手作りする塩辛の仕込みが見られます。
お祭りの思い出を形にしてくれるお店です。
藤原まつりの写真が壁にはってあります。いろんな人が義経役をやっていたんですね。しおからを目当てにういかがいましたが、しおから以外にも美味しそうな魚がたくさん。これらを肴に日本酒をのむは最高です。
塩辛が美味しく、日本酒に合いました。
いつもお世話になっております。本日も大好きな塩辛いただきました。またよろしくお願いいたします。
お祭りのベストショットのお写真を頂き、お世話になりました。美味しそうな塩辛を送って頂く予定‼️
イカ安かったら自分で作るんですが…😖塩辛大好きなので今はこちらでお世話になってます。
お店に伺うと、大将がセッセと塩辛の仕込みをしている。市販の塩辛に比べると塩味が若干ですが強い。それがたまらなく旨い!
名前 |
手造り塩辛の旭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-46-2533 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大手スーパーが台頭するなかで、「手造り塩辛」を売りにしてるお魚屋さんです。切り身で売られてるお店が多い中、注文すると尾頭付きを要望通り捌いてくれました。最近、イカが高くなって売れば売る程に赤字になる時も有るとか・・・・店内には、春の藤原まつり「東下り」の歴代義経の写真が展示して有ります❗️