広々6面バスケで熱戦!
花巻市総合体育館の特徴
コート数が多く、様々な試合が一度に楽しめる、優れたスポーツ施設です。
トレーニングルームの設備が新しく、筋トレやジョギングに最適な環境です。
敷地内には噴水や豊かな自然が広がり、小さな子どもと散歩も楽しめます。
イーハトーブ花巻ハーフマラソンで訪れました。緑の多いこうだな敷地に陸上競技場、野球場、総合体育館が隣接していて、更衣室、荷物置き場、出店等 マラソンイベントの準備向けに最適な場所かつ事務局の運営も非常に良かったです。また訪れたいです。
イーハトーブ花巻ハーフマラソンに参加するために行きました。家から車で10分。マラソン参加時のポイント①駐車場はP7が最適!スタート位置に一番近いです。そしてゴール後直ぐに帰宅できます。一番メジャーなP1とかP2に停めると最終ランナーが通らないと出ることができません。②トイレは花巻総合体育館の第3アリーナ2階の奥が最適です。並んでいません。5分こもっても誰も来ません。総合体育館入口正面のトイレは長蛇の列で並んでましたね。可愛そう。③ゴール後にそばとおにぎりが出ますが、私は食べずにさっさと家に帰ります。食べる為に30分くらい並びます。そばとおにぎりなんていつでも食べてるその辺にあるもんですよ。時間がもったいない。ま、昼飯代を節約する方、余韻を楽しむ方はい良いと思いますが。食べていると駐車場から車を出すのに渋滞にハマるということにもなります。遠くから観光兼ねて来たのだったら美味しい店に行ったほうがいいと思いますよ。④P7から出てまともに市内の東方向に向かうと最初の信号機での渋滞にハマりますので少し手前で左折して北に向かいましょう。あとはナビを使ってうまく進みましょう。写真の真ん中のハッピ姿が私です。もちろん、足袋で走りました~「公式 花巻 コピるくん」も宜しく!検索してみてください(◔‿◔)
体育館も広く近代的で立派でした。近くにスケボー練習出来る場所がちゃんと整備されてて驚きました。
バスケットコート6面ある体育館はなかなか無いですね。総合的に計画され、設立した花巻市が素晴らしいと思います!
コロナの注射で始めていったのですが、なかは広くてもかなり綺麗でした。駐車場もかなりの台数も止められますよ。
新型コロナウィルスの予防接種で利用しました。スペース確保もできていて、流れもスムーズで良かったです。
とても広い体育館でした!有名な花巻東のすぐ近くです。
散歩には良い場所ですね!
階段の幅が狭い。アネックスは開放的で良い。
名前 |
花巻市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-23-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バレーボールの試合を見ましたが、コートの数が多いので、一気に試合が多数できるのが良いですね。ただコート数が多数あるので、見たい試合があるときには、何処で開催するのか、確認しないとならないです。