市立図書館脇の子ども読書センター。
児童書が置いているのかと思ったら、どうやら学童施設のようでした。
| 名前 |
子ども読書推進センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-331-0077 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/library/kodomo/kodomodokusyosuisin.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市立図書館本館の脇、元幼稚園の建物を利用した【子ども読書推進センター】2Fに絵本・児童書・紙芝居がおいてあります。駐車場はありません。【読書通帳】を作成してもらえますが、利用できるのは今のところ本館とココだけです。入口はスロープがある側の扉が施錠されているので、車いすやベビーカーでも階段を利用する必要があります。(5段くらい?)ベビーカーは下駄箱のあたりに置きます。中では使用できません。1Fに授乳に使える部屋がありますが、カーテン等の仕切りはありません。お湯等の用意はありません。児童書がおいてある部屋には、親子で本を読めるスペースがあります。乳幼児向けの絵本のスペースは、狭いですがジョイントマットが敷いてあるので、0歳児でもお座りして本が選べます。子供の読書に関するイベントが頻繁に行われているようです。