神子田朝市で朝ラー体験!
盛岡神子田朝市の特徴
盛岡市民の台所として、朝市内では人気のラーメンが食べられます。
朝早くから賑わう市場で、新鮮な地場産野菜を楽しむことができます。
開場時間が早く、朝5時から営業しているので、朝食を存分に堪能できます。
2週に一度ペースで週末の朝市に行っています。最近、岩手県だけでなく全国版の番組の特集などでいろいろとメディアで紹介され、朝5時半過ぎには第1・第2駐車場がほぼ埋まっている感じがします。初めて第3駐車場に回されたという常連さんの話も聞こえてきました。2024年9月1日、本日も賑わってました。海産物の生モノを提供する2店舗は台風の影響かやってませんでしたが、たい焼き屋さんが新たにオープンしてました。斜め向かいのたこ焼き屋さんが出しているようです。
じゃじゃ麺食べて、おにぎり食べて、ネルドリップしたコーヒー飲んで、地場産のお野菜買って、あさどり君とコミュニケーションはかって…おいしくて楽しいひとときでした。飲食したモノ全ておいしかったのですが、とくにおにぎりが最高でした。思わず銘柄を質問してしまいましたが、たぶん『岩手県南産のひとめぼれ』のお陰というよりは、ガスで炊いたことによるおいしさなんでしょうね。うちでもひとめぼれをいただいていますが、こんなにおいしく炊けないですもの。とにかく朝市、堪能させていただきました。
朝早起きして行きましょう。お野菜が新鮮で安い。お惣菜や切り花も地元に根付いた素晴らしい市場です。観光で立ち寄りましたが、本当に近所に住みたいくらいです。
盛岡市民の台所。季節毎の農産物、海産物、農海産物加工品、山菜、惣菜、軽食、生花、衣類、靴、アクセサリー、洋菓子、和菓子、マッサージ、占い等、多種多様な出店が集まっています。プロが経営する店、生産者が経営する店が有り、地産の物、県外の物も扱われている様です。訪れる方も、新鮮な物を買いに来る市民、朝食を食べに来る方、観光客等様々です。店舗は常設で屋根も有りますが、客が歩く通路は露天で雨、雪の影響が有り、冬は路面が凍結するので注意が必要です。日の出前に訪れる場合は通路用の照明も有り、歩くには不便は有りませんが、財布の中が見辛い場合も有りますので、キャップライトが便利です。2024年1月現在、お客にもマスク着用を呼び掛けています。市場内各所に休憩所が有り、購入した食品の飲食が出来ますが、食べ歩きは禁止です。私の推しは「ひっつみ」(具沢山のすいとんの様な、南部地方の郷土料理)和風の醤油味の出汁に、ひっつみ(練った小麦粉を薄く伸ばした物)、油揚げ、人参、牛蒡、長葱、干し椎茸が入り、500円。場内で岩魚の塩焼きを販売しているのは、雫石の岩魚専門の養殖業者さんで、当然の事ですが、魚の特性を良く知っており、「川魚は時間を掛けて、水分を飛ばしながら焼く」と云う事に拘っていました。元岩魚釣り師の私には「判る!」と唸らせる一品でした。(画像の岩魚は、「骨酒」の為、塩無しで焼いて貰った物。180分焼かせてくれと言われました(笑))
2023.3.19am6:00の訪問。ちょっと寒い朝ですがなかなかの賑わいです。薪ストーブの煙の香りが早春の朝市に漂っています。ほのぼのした雰囲気の中でお店の方との会話や旬な食材の買い物も楽しめます。無料の駐車場あります。
土曜の朝6時頃伺いましたがかなりの活気です。地元の農家の方の販売がメインですが、いろいろ飲み物食べ物のお店も出店しています。中でも、盛岡のすいとん「ひっつみ」は素朴で優しいお味でした。気仙沼の牡蠣の蒸し焼きが2個で300円、味も濃くておいしかったです。
噂の…ひっつみ…いただきました‼️朝から、身体が喜ぶ優しいスープに感動しました。タイミングよく待たずに食べる事が出来ましたが、食べ終わる頃には沢山の方が並んでいました。並んででも食べたい…よく分かりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
朝から多くの人で賑わっています。季節の野菜や山菜が安く買えます。早起きするのも楽しくなります。😁駐車場は満車になりますが、待っていればすぐあきます。
地元ながら初めての訪問でした。この時代にどこか懐かしい雰囲気を感じる市場で、おじちゃん、おばちゃんたちが地物の野菜、山菜、果物、苗など販売しています。その中に混ざって地元の飲食店関係?もちらホラ。なんだか憧れてた朝ラーメン500円を寒い中食べてきましたがストーブなどの暖房はないので厚着必須です。朝早くしかやってなくて、外国の安いものが売ってたり、ばえるスポットがあるわけではないのですが、なんだかまた足を運びたくなる魅力がある。それが神子田の朝市です。
名前 |
盛岡神子田朝市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-652-1721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前から来たい所でやっと来れました!今日はキノコまつりとのことでいろいろなキノコが売ってました!松茸がありましたが手がでずコウダケを買いました!帰ってからコウダケご飯を作って貰おうと思ってますょ😁 朝ご飯におそばを食べました!美味しかったです!他のお店も行きたかったのですがお腹いっぱいでしたのでまた来たいですねぇ~😀