明るいリンクで挑戦!
みちのくコカ・コーラボトリングリンクの特徴
一年中利用可能なリンクで、子供向けのカーリング体験が魅力的ですよ。
空いている平日は貸切状態もあり、練習に最適な環境が整っています。
石鳥谷スケートは花巻市民のみと言うなんともいえないルールに入場を拒まれ盛岡に。初めての滑走。広くて空いてる。最初からこちらにくれば良かったと反省。シューズはまだ固くて痛いですがさすがにみちのくコカ・コーラボトリング!民間の会社ですね。補助アイテムたもあり滑れない幼稚園児にはすごくありがたかったです。また皆で行こうと思います( ´∀`)
カーリング体験してきました。楽しかったです。
子供のカーリング体験があり、はじめて、行きました。綺麗な施設で、窓口には、オリンピアンの皆さんのサイン色紙が飾ってありました。
一年中アイスリンクが使える場所比較的アイスホッケーの靴とケニアの靴がとても新しい平日は比較的フィニアが貸切状態。
夜間の駐車場に照明がなく 駐車場のアスファルトにも高低差や コンクリートの仕切りがあったりしてとても見にくい。スケート靴置き場のベンチは靴を履くためのベンチの他にリンクを眺められる高さのベンチがあると便利だと思います。
きれいで明るいリンクで気に入っています。もっと近くにあればもっと行けるのになと思います。料金も大人で貸し靴込みで1000円切るのがうれしいです。午前中は比較的空いてるかなと思います。貸し靴は、セルフサービスで合わなかったときは何回でも履き替えられるのでうれしいです。貸し靴は、15センチからあります。うちの子は、2歳で足が14センチなんですが、ちょっと遊ぶだけなので15センチを使用しています。滑走補助具もかなりの数用意されています。バータイプは100円、イスタイプは300円で30分借りれます。
ここのスタッフ(一部)は、一般客に厳しすぎ。フィギュアの連中には一切注意しません。もうフィギュア専用って感じになってます。スタッフさん、もうちょっと考えようね?
広々とした駐車場もあり、カーリングもできるスケートリンク。中も新しくきれい。
整氷も良いし設備も整って良いんだけど、フィギアスケートの連中が好き勝手やってて怖い!一般開放の時にスピンやジャンプはパイロンの内側って書いてるのに、平気でエリア外でやるし、逆走も普通にやってる!初心者の自分には恐怖以外の何者でもない!スタッフは、一般客のスピードの出し過ぎは注意するくせにフィギアの連中には何も言わない!年中使える貴重なスケート場なのに勿体無い・・・
名前 |
みちのくコカ・コーラボトリングリンク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スケートリンクとカーリングシート、貸会議室がある施設です。スケートリンクは200-300円で滑走券が買えるのでとてもリーズナブルに楽しめます。手袋の着用が必須なのですが貸し手袋(50円)が用意されてますし、ヘルメットや子供用ひじひざプロテクターは無料で借りることができます。滑る際の補助具も有料ですがお借りできます。貸靴のメンテナンスなど自分で簡単にまとめて戻す手間はありますがとても簡単ですし、なれていなくても靴のサイズの相談などできる係の方が必ずいらっしゃるので安心です。カーリングは完全予約制でシート予約でき、団体で予約し体験講習を受けることもできます。体験会も小学生以上から参加できるものが定期的に開催されています。駐車場も広くあるのですが、盛岡駅から日中バスも出ていますのでアクセスもいいかと思います。公益財団法人が運営されているのでリーズナブルにスケートを楽しむことができる施設です。