新旧BMW試乗できる特別な場所。
Nagano BMW 本社ショールームの特徴
M4やNew5シリーズの展示車両があり、試乗が楽しめるお店です。
親切なスタッフが高級感のあるサービスを提供してくれました。
中古車のM2も展示されていて、贅沢な選択肢が魅力的です。
対応も良く良い店舗です。アイスコーヒー、御馳走様でした。
任せられるディーラー。対応も、店の雰囲気も良い。
M4試乗させて頂きました。スタッフの対応も良く非常に好感が持てました。BMWに少しでも興味ある方は是非行ってみては?どなたでも優しく楽しく対応してくれますよ。
丁寧な接客はもちろんのこと、丁寧な車両の取り扱いが随所に感じられて良かったです。
New5シリーズのツーリングとNew4シリーズのM4が展示されており、運転席にも座れます✨中古車展示もM2があったりするので、お金があったら贅沢な選択が出来ますよ👏
何度もお世話になっているところですが、サービスの方々にはとても親切にして頂いてます!
同業他社で 相手にもされなかったBMW が モノの10分も掛らず解決しました! やはり、高いだけの「価値は有ります」 自身 車好きが高じて サラリーマン時代 空いた時間で ガソリンスタンドでバイト経験がありましたが・・・ エンジン不調のの為 泣く泣く「高価」なのは 知ってましたが 正規ディーラーに予約を入れ 検査して貰いました。 なんと、ビックリ! エアインテークホースの破損でした、汗。他の外車対応ピット&ショップ では、 相手にされない処か・受付されされない始末。 泣く泣く 正規ディーラーに持ち込むと!何と、10分も掛らず メカニックから返答が・・・ 今迄、何件も回ってきたのが「嘘」の様でした! 「エアインテークパイプの破損ですね」 自身込みですが今迄、訪れた 「カーショップ」の存在意義を疑います↓ これを、「一発で見抜いた整備担当者に敬意を払います」[素晴らしい]!!!然し・部品・工賃、は 相変わらずの BMW 価格、汗。 確かに、米国やユーロの 車査定サイトでは 所持費が「一番掛る車では」常に上位を独占していますが・・・ 確かにそうかも知れません。 し・か・し・ それでも、売れる・購入層が居るのも「確かです」![BMW]は、私の車人生(過去20台以上の所有歴有り)の、到達点でした。(購入価格より整備費用の方が高いんですが、汗) 10年以上 bmw に乗っていますが 兎に角 一番高く・融通が利かない上・サービスも[レクサス以下]です、汗。 都会住まいなら お勧めですが 地方住まいでの bmw は、 新車&新車保障 が 切れる迄 しか「進められません」。 兎に角、維持費・修理費・部品代・工賃が・高すぎです。 新車の [無料保証が切れたら手放す]人が多いのが理解できます。 兎に角、地方で 旧型・BMW を 所持するのは 国産車を車検時に買い替える より、 維持費が掛るのは確かです。 私は、その為に 部品交換・高額な整備の為 都内迄 行ってますから、汗。 [長野]は、兎に角 対抗他社が無いので ディーラー以外頼れないのが現状です、 私は 個人的には BMW の大ファン ですが・・・ サービス&アフターケア では正直 レクサス等には及びません。只、個人的に bmwの今の愛車が どうしても手放せない程 好きで 過去・メルセデスベンツ・アウディ・キャデラック・等の所有経験も在りますが・・・ この bmw に しか無い 正に「走る楽しみ」の為だけに維持・所有しています、汗。
サービス良いです。
高級感があり、スタッフも清潔感がある。服などのBMWアイテムも多数販売しているのでいるだけでも楽しい場所でした。
名前 |
Nagano BMW 本社ショールーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-267-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎週火曜日と第1・3水曜日が定休日です。リコールでお世話になりましたが、大変親身に対応していただけました。