掘り出し物満載のジャンクコーナー。
ハードオフ盛岡上堂店の特徴
アンプ内蔵のピグノーズ製ミニギターが目を引く、美しい中古品が多いお店です。
ジャンクコーナーが特に人気で、掘り出し物が常にあるので訪れる価値が高いです。
他の店舗と比較すると駐車場も売り場も狭い。服とかぎゅうぎゅう詰めで手にとって見るのも、ハンガーに返すのもキツくて大変。キャンプ道具も売り場に対して品が多いのか手に取るのが面倒になる。駐車場は地下にあるので階段で店内に入るのも年齢のせいか疲れる。まあでも、何かを探すときは必ず伺うお店、店員さん達が元気で気持ちの良い接客してますからね。
アンプ内蔵のミニギターが欲しくて行ったらピグノーズってとこのアンプ内蔵のギターが置いてあって、やけに綺麗で値段もそこそこするけど?と思いながら買ったら新品でした…新品の物も売ってるのに少し驚きました。
中古品の品揃えが豊富です。オーディオ関係が充実しております。
地方オフハウスの醍醐味はお土産レベルのご当地商品がゴロゴロしている事、南部鉄器がお小遣いレベルで買えるのは魅力的青箱は控えめで特筆することはなし。
ノートpc系のジャンク品が多いです。Windows vista時代のレッツノートが1100円でした。
品揃え豊富でした。ジャンク品の安いキーボードを買いましたが、全く問題ありません。
盛岡の中心地から少し北の4号線沿いにあるハードオフ…岩手の八幡平や安比高原の温泉に泊まる際に時間潰しで立ち寄りましたが20~30分は楽しめたかな?欲しいものはありませんでしたがブラブラと店内を見て回りましたが中古ってワケわからない物や珍しい珍品があったり宝探し感覚の楽しみがありますね。
時々行くとオーディオ製品等掘り出し物が有ります。メンテナンスをすればまだまだ使える品も有って、ついつい購入してしまいます。
ゲームや機械の他、ちょっとした家具や洋服もあり。探し物は見付からなかったけど、中古屋でこればっかりはしょうがない。
名前 |
ハードオフ盛岡上堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-648-1815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

キチンと挨拶してくれる。品揃えよし。セカンドストリートより良いですね。