盛岡の名店、海老そばの衝撃!
らーめん 人力俥の特徴
自家製麺と無化調スープのこだわりが光るラーメン店です。
冬季限定の麻婆ラーメンは海老の旨味がしっかり感じられます。
煮干し出しと海老そばが絶品で、ファンの多い名店です。
自家製麺がこだわりの小さなラーメン屋さんで見つかりにくい場所ですが、ファンは多く、並んでいることもあります。店前の駐車場は少ししかないことと出入りしにくいです。営業時間が昼だけなので、期間限定のものを食べたくてもなかなか食べられないことも多いです。 冬季限定の味噌麻婆豆腐ラーメンは美味しいのでずっと食べたいのですが、2月末で終わってしまいました。3月の期間限定ラーメン、酸辣湯麺(既に終了)と、現在の期間限定、担々麺の写真も追加しました!
近所にあってもなかなか行く機会がない店ってけっこう多く、ここも初訪問。普段はどうか分かりませんが、今日は年末休暇の真っ只中で結構混んでました。ただ空席待ちの間にメニューを見て注文しておくことができるので、着席後は割りとすぐ着丼しました。自分は海老担々麺をいただきましたが、濃厚なエビ風味と上品な辛味が上手くマッチして美味しかったです。ボリュームはありませんがもう少し食べたいという方は替え玉OKです。
数年ぶりに行きました。限定メニューを頂きました‼︎魚介の汁に豚と鶏も含まれており、更に酸っぱ辛い‼︎これは絶対美味しいと勧められ…つけそば(つけ麺)は、あまり好まない自分ですが、数量限定ということもあり初めて頂きました。一言で申し訳ないですが、「美味い」それだけです。豚バラチャーシューも衝撃的でした❣️盛岡で人気なラーメン店だと思います。煮干し好きな方にはオススメだと思いました。煮干酢も自分好みで入れて食べてみる。入れる量は自分次第。いや〜♡明日も食べたい。美味しかったです。
ずっと行きたかったお店です。貝汁旨味そば(チャーシュー、メンマ追加)を注文。とにかく貝のうま味たっぷりのスープがうまい。自家製麺もツルツルと喉越しが良くスープとの相性が良い。チャーシューやメンマも丁寧な仕事で美味しい。煮干し系も食べてみたい。
車で行くには駐車場は少なめです。背脂煮干しそばを食べました、煮干しの出汁と醤油のバランスがよく背脂があっても脂っこくない、鳥チャーシューはしっとり柔らかく、豚チャーシューも柔らかくジューシーで大変美味しかった。麺は中太ストレートでモチモチで食べ応えもあり満足行く一品でした。海老味噌ラーメンも海老の風味がしっかり効いててこちらも美味しかった❗
化学調味料無しのスープに自家製麺。コク煮干しの名の通りガッツリ煮干し。煮干し中華がこんなにクオリティー高いのに海老、鶏、貝と他にもメニューがある。これは通ってしまいたくなります。
2年ほど前に初めて食べて感動した記憶があり、久しぶりに訪れることが出来ました。スープを飲んで、やっぱり煮干しはここが美味いと思いました。個人的に麺が少し硬めで好みです。また来ます!
毎年毎年気になっていた...冬季限定の麻婆ラーメン🍜!!ついに喰らってしまいました。5辛で頂きましたが、しっかりと辛味、痺れが効いていて手が止まらない、止まらない🫣💦麺もしっかり歯ごたえのある中太麺、最高です。勝手な印象で無添加のラーメンとは味気ないものと思い込んでいましたが、これが無化調?!?!旨みだらけではないですかっ!!!もはや化調とはなんなのか、とさえ思わせてくれました。今期もう一度行きます。ご馳走様でした🤭💕
海老をしっかり感じるスープ。中太のストレート麺との相性も良いです。(写真は2018年のものです)
名前 |
らーめん 人力俥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は青山のサンデー向かい側です。メニューは煮干しや担々麺など、パンチがありそうなメニューが揃っていますが、さすがは化学調味料無添加。全然ジャンクな味がせず、らーめんも本当に丁寧な仕事がされていると、見た目からわかります。しっかりした味ですが、しっかり優しいです。隠れ家的な雰囲気の店内も素敵です。