朝7時から、心温まる玉子焼き。
月が丘食堂の特徴
焼きたての玉子焼きが絶品で、温かく提供されます。
自分好みのおかずを選べるスタイルが魅力的です。
朝7時から400円で楽しめる和食定食の種類が豊富です。
店員さんの対応が明るく、すごく良かった。自分でセルフでおかずを取っていくスタイルでレジでご飯の量を伝えると器によそってくれます。
安くて美味しいお店。カツカレー狙いだったのですが、11時前だったので断念😢替わりにカレーライスとメンチカツ。これで500円チョイは嬉しい😀ごちそうさまでした。
朝早くから営業していて、種類が豊富で煮物やきんぴらの味付けが好みでとても美味しかったです!クチコミでは卵焼きが美味しいとあったので卵焼き定食を注文したら大正解でした!🥰今度はランチ時間に行ってみたいです🤗昨日(2023.9.23)ランチで行って来ました!7、8枚目の写真がランチ時間のメニューで自分好みでいろいろ小鉢他が選べます👍朝食時よりはやや値段高め?!になっております!🙆♀️
出来上がってるお惣菜をセレクトしておぼんにのせ、最後に味噌汁やご飯、ラーメン、そば、うどんを注文する形でお金がなけりゃごはんと味噌汁と1品とか出来るかなと思います。ひえひえなのでレンジで温める家飯って感じですが朝7時からやってるので助かります。
初来店でしたが、味は悪くないと思います‼️おかずの種類で言ったら、もしかしたら半田屋の方がある?入った時間が、午後3時とかだったので、少なかったのかもしれないけど、個人的にはもう少しおかずの種類があると良かったかな?
除雪してないので、入店までズボズボで大変でした。今回はテイクアウトで利用させていただきました。慌ただしい日はとても助かります。いつもにこやかに対応してくれますね😊。
ぼくのかんがえたさいきょうのたべかたご飯山盛り豚汁とろろ納豆とろろに無料の天つゆを投入さらに納豆を追加投入豚汁にこれまた無料の天かすを投入とろろ納豆汁をご飯にぶっかけるめしを喰い終わる頃には豚汁の汁気を天かすが吸ってトゥルットゥル餌度MAX美味すぎて毎日喰ってる(毎日ではない)
玉子焼きが頼んでから焼くので温かくてうまい。
安価な料金の定食屋さんですが、お店はキレイで雰囲気が良いです。高校生の息子は、300円以上の料理代でご飯が無料になるそうです。もっと早くから知っていれば…。料理も旨いです。ラーメンは好みが分かれるかなあ〜
名前 |
月が丘食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-643-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店に入ると「玉子焼出来立てで〜す」。と言って目の前にホカホカの玉子焼が出てきました。美味しそうだなと思って取りましたが食べてみるとやはり美味しかったです。カフェテリア方式で好きな物を取って最後に会計するタイプのお店です。好きな物を食べたい方には良いと思います。