三ツ沢下町の大満足お蕎麦!
島田橋やぶの特徴
創業100年の老舗、お蕎麦やお寿司が美味しいお店です。
広い2階の和室で、落ち着いた雰囲気の中、自慢の料理が楽しめます。
美味しい一品料理にこだわり、ビーフシチューもおすすめの逸品です。
はしご2軒めで訪問。七賢純米生酒おりがらみ、江の島沖釣りキハダマグロ刺し、やまと豚しょうが焼きごはんセットを注文。地域密着型の蕎麦屋。ちょっと割高感がします。
外観は、街の、変わり映えしないお蕎麦さんですが、2階の広い和室で提供されるお料理は、蕎麦も含めて美味しいものでした。一品料理の充実ぶりも良いなあと感じました。豚角煮750円は、ほろほろして肉の甘さを生かした味です。だし巻き卵600円は、これだけでアテにできる品です。もちろん、蕎麦は、腰が有り、蕎麦汁は甘過ぎない美味しいものでした。私はせいろをお願いしました。また伺うこと間違いありません。
日曜日のお昼前に初訪問。天ぷら·なめこ·とろろの「割子」を注文。見た目も可愛い。4組中3組でカレー丼とおそばのセットを頼まれていて、人気のようでしたが、天ぷら·とろろ·なめこの「割子」を注文。見た目も可愛い。駐車スペース1台分はお店入口左側にありました。なんとメニューのテイクアウト用自販機があってビックリ!
三ツ沢下町でのお食事ならココ創業100年の老舗。メニューもメインのお蕎麦が美味しい上に、サイドメニューが豊富で何度も通いたくなります。ランチは1人でも利用しやすく、お二階が広々としていて大人数や幅広いシーンで使えそうです。スタッフさんも皆さん経験豊富で安心してお食事が楽しめます。また、お酒も存分に楽しめる素敵なお店でした。
お蕎麦やお寿司、定食などが食べられます。少し分かりづらいですが、駐車場も数台分あります。お店の雰囲気としては、お蕎麦屋というよりかは、何かのイベント、むあ、冠婚葬祭で使うような場面が多いかな?と思いますが、高齢の方が使う、ご近所の方が集まるお店って感じですかね?価格帯は、どちらかといえば高いと思います。味は、ちょっとお高い分、美味しいと思います。どちらかといえば、冷たいお蕎麦のほうが、その美味しさが感じられると思います。天丼も、サクッと言うのではなく、シナっとしていて、私は好きです!
どれをとってもおいしいお店、大盛そばを頼んだら、並盛りの3倍のお蕎麦のボリュームで、味といっしょに大満足でした。
平日のランチで初めて行きました。日替わり定食1100円(刺し身3点盛り、酢豚、お新香、ご飯大盛り、味噌汁)と天丼もりそばセット(そば大盛り)を注文。刺し身も新鮮で美味しく、酢豚も美味しかったです。天丼のエビはプリプリでした!蕎麦も美味しい!他のメニューも食べてみたいです。
老舗のお蕎麦屋さん?定食屋さん?100年以上続くお店です。天ぷらの定食をいただきましたが、お寿司屋さんも兼ねているお店なので美味しいお刺し身も食べれます。他も次回は頼んでみたいと思います。
お店の方の対応がとても良かったです頼んだそばセットはボードに記載されているより1貫多くて得した感じと喜びましたが、お寿司のネタそのものがとても美味しくて、小肌なんて肉厚で浅く〆てありすごく美味しいもちろん細目のお蕎麦も美味しいです皆様言われているように何を食べても美味しいと言うのはその通りなんだろうと思われます。
名前 |
島田橋やぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-321-3250 |
住所 |
〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町6丁目45−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

個人的な感想として味は中ノ下くらい。スタッフの方の対応も気持ちよいです。ここに来るお客さんの問題かとは思いますが、歩道にこれだけはみ出るのは危険。