長年の苦しみから解放!
医療法人社団碧進会 開運町わたなべ耳鼻咽喉科の特徴
スタッフの対応が素晴らしく、安心して受診できました。
アレルギー症状の適切な治療を受けられるクリニックです。
院内の雰囲気が良く、リラックスできる環境が整っています。
私は長い間苦しんできたアレルギー症状をそれと知らずに風邪とばかり思い込んで我慢していましたが、こちらを受診してそれがアレルギーによるものだったと知り、ようやく適切な治療が受けられたことで長年の苦しみから解放されました。以来子供達共々お世話になっています。予約を入れても待たされる病院が多い中、こちらはいつ訪れても待ち時間がほとんどない上に、診察、検査、治療、会計の流れがスムーズでとても助かっています。声は大きめですが聞き取りやすく、威圧的と感じたことは一度もありませんし、質問したことにもきちんと答えてくださいます。障害ある子供達もなんら怯えたことはありません。病院に行く一番の目的は症状の改善なのでそれがきちんと満たされ、尚且つ待ち時間のストレスがないというのは病院側の努力なしには出来ないことだと思います。なので、私的には☆5つの価値ある病院です。
前日アブ?にかじられたところが熱を持って腫れ上がり、いかにもヤバい。「留萌 皮膚科」で検索したらこちらが一番に出てきたので診てほしくて電話したら、「皮膚科の診察は現在やっておりません」との事。そんなまさかと思ったが、HPを見てみたら確かにやめたと書いてある。なんで検索に出てくんの?ちなみに腫れは数日続きました。凄い毒虫もいたもんだ。
鼻炎の治療の為に通ってましたが、毎月2回通ってるのに3ヶ月に一度は検査と称してレントゲンと内視鏡を強制的に受けさせられ、無駄な治療費ばかり払わされてました。ちっとも治してくれる気が無い医者でした。先進医療を行う病院を紹介する旨の貼り紙があったので聞いてみましたが、教えてくれる訳がないので、結局自分で探して、他の病院に変えました。追記→相変わらず言い訳がましい医者ですね。
留萌で個人の耳鼻科はここしかないのでたまに行きますが、鼻の中を吸引してくれないせいか治りが遅かったです。やたらと検査をしたがる割に説明があまりなく、なぜ血液検査をするのか、結果についても特にお話はありませんでした。中耳炎で何回も受診してもう治ったなっと思って行っても次回の予約をとるし、薬ももうなんともないのに前回と同じものを出されました。診察の結果でまだだと判断したのならそう言ってくれればいいのに特になにも言いません。お金を稼ぎたいのかなと思ってしまいます。知り合いに聞いてもあまり評判は良くないので、足があるのなら深川、旭川の耳鼻科さんをお勧めします。
名前 |
医療法人社団碧進会 開運町わたなべ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-4411 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

口コミを見て不安でしたが、先生・スタッフ・院内の様子含めて非常に良かったです。診断時には、伝えてもいないのに昔から気になっていたことを的確に指摘されたり、こちらからの質問にもしっかり答えていただいたりと大変満足でした。