おばあちゃんの愛情満点カツ丼。
東京屋の特徴
新郷村の数少ない食堂として親しまれています。
おばあさんが一人で切り盛りする温かいお店です。
人気メニューのカツカレーが絶品と評判です。
新郷村の数少ない食堂。創業昭和25年とかなり歴史がある食堂。おばあさんが一人でやっている。提供時間は早くないので時間がない人はよろしくない。揚げ物はサクサクで美味しい。ボリュームも結構ある。駐車場は道路の向かいに村の診療所があり、そこに停めていいらしい。
まず、駐車場は道路を挟んだ正面の新郷村診療所のある駐車場に停められます。優しそうなおばあさんが1人で営業してます。今回はカツ丼をいただきました。味が若干濃い感はありましたが美味しかったです。漬物も優しい味で美味です。味噌汁はちょい薄かったですが許容範囲。1人なので提供に時間がかかりますので時間に余裕を持って行くとよいと思います。
お昼はここで食べました。寒いので鍋焼きうどんに小ライスを注文しました。田舎を感じた味でした。美味かったです。今日もお昼はここです。寒かったので、野菜味噌ラーメンにチャーシューをトッピングしました。美味かったです。
お元気ですかお婆ちゃん。もう10年ほど前 秋田での単身赴任中によく行きました。黒い大型のバイクK1300Rに乗った当時は中年客です。気さくなお店のお婆ちゃんや地元の子連れ客、美味しい食事、お店は広く小綺麗です。お店の名前の由来を話してくれたり。前の診療所駐車場まで見送りに来てくれたり。心が暖まりましたよ ありがとうお婆ちゃん。
初老のおば様お一人で営んでおられる食堂です。土曜日訪問だった為かお客さんは私達だけでした。ワンオペですので混みあった時は少し待ってもらってますと話されていました。みそチャーシューとカツ丼、ギョウザを頂きました。みそチャーシューは昭和的なテイストで、カツ丼はとても美味しいお味でした。店内やトイレは掃除されてて綺麗でした。
YouTubeで観てかつ丼美味しそーだと思い行って来ました。味濃いめの味付けで自分好みでした。話し好きのお母さんは他のお客さんが居なかったからか車で通り過ぎるまで手を振って見送ってくれました。今度はラーメン🍜食べに行きたいと思います。
【おばあさんがとにかく感じのいい方です】おばあさんが1人で切り盛りされてるようです。お客さんと話すのも楽しみの一つみたいで、お喋り好きな私の相手をしてくれました。私が頼んだとんからラーメン、スープが美味しかったー!味は濃いめです。おばあさん、とにかく感じのいい方で、私が帰る時は雨が降っていたのに外に出て送ってくれました。またすぐ会いたいな!再訪したい場所になりました。ちなみに駐車場は道路挟んで向かいにある新郷診療所に停めていいみたいです。
かわいいお母さんが1人でやられているお店です。店内の雰囲気やお母さんとの会話から、忘れがちな思いやりの心を教えてもらえます。いつもはフライミックス定食ですが、今回は初めてカレーチャーハンにしてみました。どのメニューも「あぁ〜コレコレ⤴︎!」という美味しさです。フライミックス定食に付いているお豆腐は地元のお豆腐屋さんのもので、市販のものと比べると大変密度が高く硬めで美味しいです!お客さんも食事の上げ下げを自主的に行なっており、お母さんが愛されていることが伝わりほっこり。
初めての訪問でしたがお店のお母さんの人懐っこい接客に1発でファンになりました!フライミックス定食をいただきましたがアジの身も厚くふっくら美味しかった〜♪次は麺ものをいただいてみたいです!
名前 |
東京屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-78-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しいおばぁちゃんが1人で切盛りしてます。実家の様な安心感。過疎が進んでおり、お客さんゼロの日もあるとか…泣最近こういったお店が少なくなってきて本当に寂しいです。いつまでもお元気でお店を続けてほしい。料理も美味しいです。お腹も心もいっぱいになります。😊