蛍のひかりが流れる明るい優良店。
セブン-イレブン 和泉一条院町店の特徴
店内に流れる蛍のひかりが心地よい雰囲気を演出しています。
広くなったレジ前でスムーズな買い物が楽しめます。
明るく気持ちのいい優良店として評判です。
レジ前が広くなってるコンビニ。
独特な張り紙がたくさんあり いつも入り口にクラウンが止めてあります。
接客がありえない。
店内は広くて商品見やすい。トイレの中はあまり綺麗ではなかった。セブンカフェの辺りの床が汚くあまり掃除されていない感じ。
たまたま、店内に蛍のひかりが流れて閉店かと思った(笑)
近所なので結構頻繁に行っています。ハッキリと「ピザまんください」と言ってもカレーまんを入れられたり、肉まんを入れられたり。間違えられたのは3回ではすみません。いい加減に教育をちゃんとされて欲しいです。
ここのセブンイレブンに深夜ですがペットボトル飲料を買った時の事です中身には何一つ問題は無かったのですがペットボトルの表面から臭い足の匂いがしましたそれはガラスの扉を開けて取った商品でした店内では不衛生なオジサンが働かれてました…怖いです…怖いです…臭いですこれ以上は考えたくないのでもう行かないです。
近所なので結構頻繁に行っています。ハッキリと「ピザまんください」と言ってもカレーまんを入れられたり、肉まんを入れられたり。間違えられたのは3回ではすみません。いい加減に教育をちゃんとされて欲しいです。
普通のセブンイレブンです。
名前 |
セブン-イレブン 和泉一条院町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-41-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

店舗裏の 道路からの通り抜けの車やバイクがスピード出して 通り過ぎるので駐車場内の移動は 気を付けたほうがいい。