透明感あるスープ、旨いラーメン。
あんばいや(安倍屋)の特徴
女将一人で切り盛りする隠れ家的ラーメン屋さんです。
透明感のあるあっさりスープが特徴的な中華そばが魅力です。
ボリューム満点のチャーシューワンタン麺が大人気です。
初訪問です。女将さん1人で切り盛りしているなど、そんな情報を全く知らずに訪問してしまい、常連客様には申し訳なかったです。(一軒目は、たらふくさんへ行きました🍜)お腹苦しくなりましたがラーメン大好きなので宮古を楽しみつつ、2軒目の、こちらのお店のラーメンはスルッと入りました♡想像していたアッサリしているラーメンとは違い、味がしっかりとしていて、味が濃いです。アッサリしているのが物足りない私には凄く美味しかったです。宮古ラーメン。煮干しの香りが凄く良かったです。運ばれてきてからのスープの香りがたまらなくて、食べる前からヨダレ出そうでしたが頑張って写真撮りました🤳また行きたいです‼︎
女将1人で賄う店はラーメン、チャーシューメン、チャーシューワンタン、チャーシューワンタンメン、のみのメニューで駐車スペースは2~3台、カウンター席に4人?テーブル席3台と小上がりが1つあっさり薄味なんだけどスープ濃い目にも対応してくれるよ!!4~5年ぶりぶりに訪問したらメニューの値段はそのまんまだった(笑)
隠れ家的ラーメン屋さん。お母さん1人で切り盛りしてました。着座注文から手元に来るまでが早い。チャーシューワンタン麺(¥700)を注文しましたが北国特有の塩味が少々強い感じはしますがそれは想定内でシンプルで旨いと思います。
ラーメン大盛650円スープは全部飲み干しました。宮古のラーメンというとたらふくがピックアップされがちですが、あんばいやも同系統のラーメンです。店主1人で切り盛りしていますが、注文から配膳まで結構早い印象です。
道に迷いながら、11時10分頃到着で1番客でした。4人掛けのテーブル3つとカウンター席4つをおばさんが一人で切盛りしているみたいです。チャーシューワンタンメンを食べました。スープは少し塩味が強く感じましたが、凄くあっさりしていて麺との相性も良いと思います。ワンタンもたっぷり入っていて見た目より食べごたえ有り。駐車場は、向かい側に4台ぐらいあるみたいです。
久々の来店、チャ−シュ-ワンタン麺を注文、アッサリス−プにトゥルトゥルワンタンに少し固めチャ-シュ-が美味しかった。いつのまにか店内か改装されていて広く綺麗になっていた!
シンプルですがしっかりだしのとられた正統派中華そばという感じで美味しかったです。お値段はチャーシューメン650円ととてもリーズナブル。
あっさりスープの懐かしい味今日はチャーシューメンを頂きました。
貝出汁のような濃厚なスープに麺がよく合う。店内は調理場の換気扇が回ってなくて、すごい湿度で暑かったけど、美味しかった。ラーメン550円という価格も考慮すると、大満足でしょう!
名前 |
あんばいや(安倍屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-62-6607 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々に行きました。宮古市出身の私は母と市内に行った時はこちらでラーメンを食べるのが楽しみで。昭和50年代の話し。あの頃は白い割烹着と三角巾のおばちゃんが作ってて親指がスープに触れそうなくらいスープがナミナミのラーメンでした。あのおばちゃんは80才代までお店を続け、今は次の代の方が受け継いでるようです。スッキリ透き通るスープは変わってなくて懐かしく食べました。丼は震災後に今の物に変えたそうです。と要らない情報でした。