美味しい牡丹鍋と桜並木。
料理旅館松本屋の特徴
料理旅館の隣には桜の木が並ぶ華厳寺へ通じる道があります。
牡丹鍋や岩魚定食など料理が豊富で、特に美味しさが評判です。
客室は清潔感があり、静かな環境で安心して休むことができます。
浴槽のお湯は熱め。洗い場の水栓が2種類(押すタイプと回すタイプ)あって、押すタイプは押せども押せどもお湯が出なかった(笑)回すタイプは水圧が弱かった。どっちもなあ…。タオルは浴室にいっぱいあって、使い放題だったのは良かったです。料理は美味しかったです。Wi-Fi🛜使えました。
ウォッシュレットなど二万円もせず設置できるのだから、惜しんでリピート客を失うデメリットを考えるべき。設備も年季が入ってるが、素朴でも美味しい食事と安価設定な料金から評価は4としました。配膳のオバサマは楽しい方でしたね。
牡丹鍋🐗🐗美味しかった〜(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )〆のおうどんおかわりしたのに、お味噌仕立てのお汁がまた食欲をそそり、白いご飯美味しくて美味しくておかわり笑笑🍚😋目の前の通りは華厳寺に通じる道になっていて、桜🌸の木🌳だらけでした満開になったらきっと素晴らしい事でしょうね〜お部屋にはお風呂はありませんが、お風呂は清潔感ありで良かったですお部屋もまあまあキレイで、静かでしたし、よく眠れました。が、今どき民宿でもホテルでも、ウォシュレット無いおトイレってなー…でした美味しいお宿でした♥👵
谷汲山華厳寺の参道沿いにある料理旅館です。料理旅館ですが参道沿いにある入り口から入ると和食レストランとなっています。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事が出来ます。メニューも豊富で定食類が充実しています。名物の豆腐田楽もあります。メニューの価格設定も安価でいいですね。
法要で利用致しましたが、場所柄なのか料理としては街中の料亭の方が料理内容が良い感じが致します。参拝するには良い場所ですが、それを加味しても私的にはあまりお勧めしないですね。
華厳寺参拝の際にこちらしか開店されている店舗がなかったので、食事をいただきました。メニューは名物らしい椎茸定食をチョイス。正直なところ、注文前は「椎茸か…」ぐらいにしか思っておりませんでしたが、良い意味でかなり期待を裏切られるお味。焼き椎茸や椎茸カツなどどれも美味でしたが、土瓶蒸しはめちゃめちゃ美味い。どの品も椎茸のジューシーさと香ばしさが効いており、一気に平らげてしまいました。唐揚げ定食や丼ものなど、子どもたちが食べられるメニューもたくさんあり、また観光地ですがお値段もリーズナブルに押さえていただいています。オススメ!
谷汲 華厳寺お参りには必ず立ち寄ります。美味しいです。
客室にせんべい一枚置いてくれるだけでもかなり印象が違う。大浴場のお湯は熱くて良かったです。
飾り気のない暖かみのある、ほっこりするお宿でした。ぼたん鍋の味わいな感動!
名前 |
料理旅館松本屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-55-2326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レストランで昼食をいただきました。珍しいイノシシ肉がリーズナブルにいただけて、よかったです。子どもたちも満足してました。