留萌の海の味、ユッケじゃんラーメン!
高麗館の特徴
ユッケジャンラーメンはボリューム満点で特におすすめです!
ホタテバターラーメンやカレーも絶品で満足感が高いです。
石焼ビビンバや豚肉ともやし炒めもあり、メニューが豊富です!
ホタテバターラーメンとチャーハンを食してみての感想です。ホタテバターラーメンは別にここで食べなくてもいいかな。特段美味しいとは思えず、物凄〜く食べ飽きする味でした。チャーハンは付いてきたスプーンがでかくてちょっと戸惑いましたけど、美味しかったです。付属のスープは中々しょっぱい。チャーハンはリピートしたいです。次回立ち寄る際はホタテバターラーメンと迷ったアサリラーメンかユッケラーメンを食してみたいです。そこでラーメンもイケるのか今後ラーメンはリピートしなくても良い味なのかを判断したいと思います。
鬼鹿ツインビーチで海水浴の帰りに立ち寄りました。メニューが豊富で、家族連れにはピッタリなお店です😊ワンタンメンを頂きましたが、生姜の効いてるワンタンと野菜もたくさん入っており、塩味ベースのスープとの相性バッチリでとても美味しかったです😄子どもが醤油ラーメンを食べましたが、出汁のコクのきいたスープでこちらも美味しかったです😄留萌に立ち寄る際はまた行きたいお店です!
釣り仲間に紹介されて、やって来ました!初来店です😊焼肉屋さんですが、ユッケジャンラーメン🍜が美味しいらしく…早速注文!スープはサッパリしてますが、旨味があり美味しいです🤚麺は縮れ麺🍜隣の客は、あんかけ焼きそば?みたいなの頼んでましたが、美味しい〜🤣って言ってましたよ😊何を食べても美味しそうでした!
ある人からユッケ食べたらひっくり返ると言われて雨中の昼のランチの月曜日に来店。クチコミでは混むから早めにと書いてあったので開店から5分過ぎぐらいに到着したが既に車が10台以上。早く行ってよかったー。次々と車が来て店内は満席状態。部屋が広くて俺らはすぐ席に付けたが遅く来たら並ばされたかもしれない。まずはそのひっくり返ったユッケを注文して試食。うん。美味いけど全然ひっくり返る程ではなかったが普通に美味かったレベル。他の肉も美味かったがメニューがいっぱいあり過ぎて何回もリピートしないとダメな店。他にも定食とかチャーハンとかラーメンとか色々食べたい物がいっぱいあり過ぎる💦とりあえずもう何回か来ないとちゃんとした星は付けれないかなこの店は。可愛い女の子も2人ぐらいいるが愛想はあまりない感じの表情で働いてます。若い子には足りない熟年のお姉さん達の気遣いはかなり高評価です。って事で星4つにしときます。ご馳走様でした🙏🙇♂️
石焼シリーズ美味しいラーメン食べてる方多かった印象土曜日、日曜日、祝日は並ぶ覚悟を!
お店も広く堀こたつになって座り心地も良かったしお肉も柔らかいしとても美味しいです。
ジャンル的には焼肉屋だと思いますが、ラーメン屋かと見まごうばかりに、ラーメンの種類が豊富です。量もしっかりあります。ビビンバやチャーハン等ご飯系も充実しています。肉や野菜のひと皿の量も、某大手焼肉チェーンに比べて多めでした。席はテーブルと小上がりで、グループや家族向けの店です。
留萌では1番人気の焼肉屋さん?店内はカウンターとテーブル席があり、1人でくくるにも来やすそう。メニューは焼肉に限らず他にもラーメンなどいろいろとメニューも豊富で良い今回は職場の人と焼肉に。お肉は良くてとても美味しい😊スタッフのバイトの女の子の対応・愛想良く、品物を運んできてくれた時の会話もすごく感じがいい。楽しく美味しくいただけるお店✨🤔・事前に予約をするのに17時から何度コールしてもなかなか誰もでない。・中年層のおばちゃんスタッフやらの注文した時の対応などがあまり良い印象はない。
留萌の友人に連れてってもらいました。お肉が柔らかくて美味しくてびっくり。焼肉以外に丼やラーメン、定食、お子様ランチがあり、ラーメンの種類に驚いた。札幌にも出店してほしい。椅子、掘りごたつ式があり、支払いは現金以外クレジットカードが使えます。料理の持ってくるスピードも早い。金額もびっくりだし、札幌ならありえない。店員の明るさも良かった。駐車場も広くて良い。また行きたい。
名前 |
高麗館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

またまたユッケじゃんラーメンをいただきました。昼前に入店しましたが、既に多くの客が居ました。繁盛してますね。カウンター席に案内されましたが両隣に先客がいて、詰め込まれた感じ。カウンターの高さも高く食べづらいですね。椅子を高くするべき。