懐かしいおばあちゃんちの香り。
美濃のまほろばの特徴
古民家カフェならではの、400年前の欄間が印象的です。
明るく温かいモーニングは、自家製パンが美味しいと評判です。
築108年の歴史ある家屋で、懐かしい気持ちにさせられます。
古民家カフェ的なお店でした入った時の奥さんの一声が「おばあちゃんちの匂いがする」でしたモーニングをいただいたのですが、パンが暖かく美味しかったです自家製?のジャムやそうめんも美味しかった懐かしい雰囲気でとても良かったです。
古民家をそのまま店舗にしている店内はお香の香りがほんのりするとても趣きのある雰囲気で、若者には新鮮で年配層には懐かしいお店です。駐車場は裏手あり駐車場からは正門を通らず建物の間を通り進むと右手がお店です。大きな古民家ですから席も個室風に分かれ、ある意味分かりにくいですが、お店の方が優しく案内してくださり、不便な気はしませんでした。モーニングサービスは全て、飲みものについており、チャイ700円をチョイス。決して安いわけではありませんが、チャイは注文してからスパイスを煮出していると説明いただき本格的、美味しい^ - ^仕事の合間にPCを持ち込んで、というよりは友人や大切な人とゆっくり喫茶を楽しむというまほろばのコンセプトですね。口コミ評価が高いお店だったことも納得です。
今はもう無いおばあちゃん家を思い出して、とても懐かしい気持ちになりました^ ^新しいのも好きですが、こうゆう場所を残して頂きありがたいです✨欄間は400年前の物だそうです。🫢‼️とても立派な天井でした。駐車場の裏手(右後ろ)から民家の方の間を進むと、カフェがあります。
2024/05 初訪問高評価と写真を見て行きたいと思い伺いました 平日ですが 車が沢山停まってました。帰りには満車です 入口がわからないので誰かが先に行くのを跡追いしました駐車場の南が店舗なんですが、店舗の東側に人しか通れない小路があるのでそこを通ると開けた場所に出ます 右手に暖簾が見えますので引き戸を明け靴を脱いで上がります 運良く店員さんが居り席の案内して下さいましたが、見えない時は 正面の会計場所に呼び鈴があるので鳴らしたら良いと思います雰囲気は最高です 田舎の親戚の家に来たような 何とも落ち着く空間ですモーニングも豪華 本当は口コミ写真で拝見した丸いパンを期待したのですが、宛がはずれました 次回リベンジしますってことで⭐4にしましたコーヒーは急須で出ますので1杯半くらい飲めます通いたいお店です。
築108年の古民家カフェへモーニング!雰囲気もモーニングも美味しかった😋モーニングはドリンク代だけでパン、ゼリー、茶碗蒸し、サラダが付いてきます!
モーニングいただきました。ひなまつりの前だったので店内にたくさんのお雛様が飾られていてとてもよかった。年代物の珍しいお雛様も飾られいました。古民家の雰囲気や店員さんの着物姿もとてもよくほっこりできました。
久しぶりいいカフェに行きました。昭和っぽい雰囲気で、庭が見える所に座ったので庭が綺麗でした。モーニングを頂きましたが、コーヒーも美味しくパン柔らかく自家製のジャム、ゼリー、茶碗蒸し、サラダとても美味しくて、バランス良いモーニングでした。
立派な古民家で洋食をいただきました。メニュー豊富で和食もあり。お店の方は和服で対応してくださり、大正〜昭和初期ってこんな感じだったのかなぁと勝手に想像。時間の流れがゆったり感じられ、ついつい長居。席によって、違う雰囲気が楽しめそうな店内。また別の機会に別のメニューをいただきたいな。
築108年の古民家をとても素敵にリノベされたcafe。朝早くからご家族連れがたくさん来てました。スタッフの対応も素敵でした。ご近所からも愛されてるcafeなんですね。
名前 |
美濃のまほろば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-324-6878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気とてもいいです。靴を脱いで上がるお店なので、注意しましょう。ドリンクは550~700円でした。モーニングがこのクオリティは良き!