瑞穂市の隠れた名店、味噌煮込みうどん。
みふくの特徴
手打ちでコシの強い、ツルリとした麺のうどんが楽しめます。
和モダンな雰囲気の店内で、落ち着いて食事ができます。
隠れた名店として、地元で人気の味噌煮込みうどんが絶品です。
⬛︎食事『冷やし山菜ころうどん』を頂きました。麺は、讃岐うどんのような舌触りとコシがあってとても美味しかったです。いなり寿司は、優しい甘さの味付けで、ガリが添えられていました。⬛︎トイレトイレは男女に分かれていて、とても綺麗でした。⬛︎子供お座敷の席があり子供連れの家族も多いです。
岐阜と愛知のグルメをメインにインスタやっているのでよろしければ🤗@shi.mon3今回僕が頼んだのは“味噌煮込みうどん 親子入り” ¥1,180100種類以上あるメニューの中から選んだのは、寒い時にぴったりの味噌煮込み❗️麺は味噌煮込み用のコシが強めなものにしてもらったよ!モッチモチでコシの効いた麺はたまんないね🤩プリップリのお肉も旨かったな〜残った汁とご飯を一緒に食べようと思ったんだけど、ご飯売り切れで食べられなかった😂【良い点】・種類が豊富・メニューに料理の写真が載っててわかりやすい・うどんだけじゃなくて、そば・丼・定食・一品もある【注意点】・麺無くなり次第終了。
お客様とランチで伺いました。竜田揚げ定食、あっかいうどんをチョイスしました。麺は、手打ちだけあってもちもちしてて美味しくいただきました。なにより、うどんの汁の出汁が、しっかりしてて美味しかった!!ごちそうさまでした。
少し値段は高めのように思いますが、うどんもカツ丼もとても美味しかったです。とても繁盛しています。
手打ちで、くねっていて美味しいうどんでした。カツ丼も美味しいです。駐車場沢山有ります。開店少し前に行く事をオススメします。
瑞穂市にある、手打ちめん処「みふく」に行ってきました♪お店の様子は、和モダンな雰囲気の店内はテーブル席、お座敷席があり、おひとりさまから家族連れまで幅広い年代の方が居心地良く過ごせますよ!メニューは、うどん、そば、丼ものたくさんの種類があるので迷いますね〜平日限定お昼のメニューやお子様メニューもありましたよ!今回注文したのは…カレーうどんにチーズトッピングサラダとご飯をセットを追加。平日限定のミニ丼セット。(麺は、うどん・そば、温かい店・冷たいが選べます)お子様うどん(そばも可)盛り沢山のフルーツ♡このボリューム子どもは嬉しいですね♪こちらは子どもが小さい頃から何度も通っていますが、お座敷があり、取り分けができるという所、店内も清潔感があるので小さな子と一緒でも安心して行けます!通常メニューでは麺の小盛りや大盛りも注文できるので、その時の子どものお腹の空き具合で選べるのも嬉しいポイントです!子供用のお皿や箸・フォークスプーンもあります!平日はサラリーマンや作業着の方がランチで利用されていたり、週末は家族連れの方で賑わっている人気店ですよ!
とても落ち着いた雰囲気の店で良かったです。SNSで、チーズの入ったうどんが美味しそうで来てみましたが、とても暑い日で、冷たいうどんが食べたくなり、又寒くなったら次はチーズのうどんを食べに来たいと思います。美味しかったです。
瑞穂市の立地条件的にちょっと奥まった場所に在る隠れた名店ですね✨実際に中々知ってる人しか行けない様な場所に在りますよそれなのに‼店内は超満員でしたよ✨皆様良くご存知ですね✨実際にとても美味しいからでしょうねランチタイムに伺いましたが、とてもお値打ちなセットがありました私は冷たいお蕎麦とミニかつ丼のセットにしました。980円でお値打ちで、大変美味しく頂きましたよ✨
店内は広くてキレイでした。テーブル席と座敷があり感染対策はしっかりしてありました。メニューは豊富ですが少し高めの様な感じがしました。天ぷらの海老は大きくてプリプリでした。カツ丼はボリュームがあり子供には食べきれませんでした。うどんは普通でした。
名前 |
みふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-328-5545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチでキツネうどんとさけご飯のセットをいただきました。お店からはカツオ出汁の香りがしています。少し柔らかめのうどんです。あげはとてもジューシーで美味しいです。鮭は少し塩味が強めでしたので、今思えばツユを入れて出汁茶漬け風にしてもよかったかなと思いました。平日のお昼前にお伺いしましたが、既にほぼ満席でした。