仲間と共に楽しく学ぶ自動車学校。
東海自動車学校の特徴
担当の教官が丁寧で、運転を覚えるのが楽しくなります。
『小市民シリーズ』第3話に登場する自動車学校として人気です。
先生方が優しく、コミュニケーションが楽しい環境が魅力です。
普通二輪で通いました。先生方みなさん良い人で楽しかったです!卒検合格はうれしいけどもう教習ないのちょっと淋しいです🤣この場を借りてお世話になったみなさん全員に御礼を!ありがとうございました。
高校時代の友人から、とても良い自動車学校だと聞いたので入りました。実際に入校して、受付の方も、教官の方も、とても親切に、丁寧に教えてくださる方ばかりで、入校してよかったと思っています。また、どうしても免許が欲しい日程をお伝えしたら、その日までに教習が終わるよう担当の先生がスケジュールを組んでくださいました。おすすめの教習所です!
アニメ『小市民シリーズ』第3話で登場してます。小佐内さんと小鳩君が自転車で通りかかります。ただ手前の中央分離帯は環状線の県道77号線なので、建物が長良に移転した?みたいなかんじです。
自動二輪の免許を取らせて戴きました。教習が楽し過ぎて大型二輪免許も取らせて戴きました。二輪の教官が全員良い方々です。苦手課題はひたすら練習させて下さいました。子どもが免許を取る時は東海に通わせたいです。
2023年の1月終わりに入校し、2023年の3月頭に卒業しました担当の先生がもちろんですが最初から最後まで付きっきりで教えてくださって、担当じゃない先生ともたくさんコミュニケーション取れて楽しかったです学科でたくさんつまずきましたが、何より楽しかったので続けられました全体的に若い方が多いイメージなので話しやすいのがいちばんよかったです。
先生方も優しく面白い方々でとても通いやすいです。教習も担当の先生がしっかり教えてくれるので、不安もなく楽しい教習所です。
私は普通二輪と大型二輪を東海自動車学校で取得しました。先生方も受付の方も面白くていい人ばっかりでめっちゃ楽しかったです!!ありがとうございました!卒業するの寂しいです😢おすすめ!
入校申込みに行って来ました。成人した娘ですが、一人で行くのが不安な子で、母が付き添って行って来ました。丁寧に説明してもらえたし、いつでも申込みができるので行きやすいなと思いしました。通うのに、バスも予約制で、ラインで出来るのが便利です。
名前 |
東海自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-81-6125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

技能に関しては自分の担当の教官の説明がとても丁寧で分かりやすく、運転を覚えることができました。電話での対応に関してはこちら側から何度かけてもつながらないことがあり、非常に困りました。