大宮の隠れ家、海鮮丼が旨い!
雑魚や基 大宮の特徴
10年以上の歴史を持つ人気の海鮮居酒屋、雑魚や基の魅力です。
新鮮なお刺身やアジフライが絶品で、ランチメニューもおすすめです。
地下に広がる雰囲気の良い隠れ家的な空間で、活気あふれるスタッフが迎えます。
多分10年以上前から営業されていて、グルメ雑誌とかでずっと気になっていたお店です。店内はここ大宮だっけ!?と錯覚する様なお洒落な内装で、店員さんの応対も洗練されていて良いですね。コスパも悪くないし、メガビールの3倍感良いね゚+(人・∀・*)+。♪今回予約してくれたお刺身盛り合わせも、クエ・アイナメ・オナガダイと豪華絢爛!鮮度も良いね♪名物のアジフライも美味しかったです。
海鮮丼+蕎麦のランチ(850円)。ネタはイカが新鮮と感じました。ご飯は温かいので、ゆっくり食べてるとネタに温かさが伝わります。蕎麦は冷たく締まってました。お水も美味しかったです。
地下に降りると案外広い店内があります。店内喫煙可能です。この日は2人で行ったのですが、本日の刺身盛り合わせを頼んだら、「喧嘩しないように」と分けて別で盛り合わせてくれました。そのホスピタリティに感動しました。お魚系は勿論、お野菜系のメニューも豊富で全てが美味しかったです。ありがとうございました。
店内は雰囲気良く、店員さんは皆さん元気。食事は海鮮丼とお蕎麦のセットで850円。最近、具だくさんの海鮮を食べ続けているので、具量に物足りなさを覚えてしまうがセット価格がバリューなので問題なし。蕎麦はこしがあって、とても美味しい。ありがとうございました!
ランチで伺いましたが、お刺身&海鮮系がしっかり美味しかったです。まだ試してはいませんが日替わりの定食もあって、そっちは魚系だけじゃなかったので気になりますね。また行こうと思います。
前から気になっていて、開店(11:30)のタイミングで通りかかったので入りました。思ったより奥行きが広く、雰囲気も良かったです。数量限定の刺身定食(850円)を食べました。定食は全て同じ金額のようで、味もコスパも申し分ありませんでした。サービス券に5つ押印されると、350円引きになるようです。通いつめたいと思います。
料理は鮮度も良く、味も旨い。とにかく席で喫煙可能な希少な店です。
ランチで利用。店内はゆったりしてて、落ち着いて食べれました。
2019年9月7日(土)に雑魚や 基を訪れました。階段を下っていくと広めの空間が広がっていて、お店の造りはカウンター席やテーブル席などがあります。客層は老若男女幅広く、店内では洋楽が流れていました。ランチメニューのカキu0026イカフライ定食を食しました。税込850円でした。ライスの他にサラダ、キャベツの千切り、ひじきの煮物、味噌汁、きゅうりの漬物がつきます。最初に出されたサラダはレタスや水菜などにマカロニと春巻きの皮を揚げたものがのせられ、ソースは味わいと旨味があります。カキフライは衣がサクサクと軽く、カキに味わいがあり、イカフライは口に入れると弾力があってスッと歯が入り、やわらかい食感とともに味わいがあります。キャベツの千切りには爽やかな酸味があるドレッシングがかけられていました。ひじきの煮物は人参も入り、濃いめの甘辛い味つけでした。味噌汁はワカメとお麩が入り、出汁が効きながらもすっきりとした味わいです。きゅうりの漬物はシャキシャキとしてさっぱりとした味わいでありました。ライスは大盛りであったが食がすすみました。美味しかったです。
| 名前 |
雑魚や基 大宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-658-5566 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目48−2 |
周辺のオススメ
値段の割に刺身のレベルは低く量も少ない、盛り付けが豪華っぽいだけ。葉物野菜のお通しも価格帯に不相応で雑でした。カウンターで職人さんが刺身を捌いており、雰囲気はそこそこあります。何度か注文確認しましたが、混んでもないのに〆のおにぎり到着に30分かかりました。ランチはお得感あるかもですが夜は価格不相応の店だと思います。大衆居酒屋の枠は出てないのに値段は取る、ホールもバイトと社員の私語が気になります。ここで夜食べるなら、近辺のもっとコスパ良くて美味しいお店をおすすめします。店員さんの受け答えは悪くなかったです、が、それだけだとちょっとね、という感じでした。