優しいご夫婦の古民家カフェ。
珈琲えんの特徴
古民家カフェで、隠れ家的な雰囲気があります。
ご年配の夫婦が手作りのお料理を提供してくれます。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり過ごせるお店です。
民家で少しお歳を召した夫婦でやられている優しいカフェです。きんぴらが美味しくてパンに乗せて食べたりしました、全部優しい味です。デザートは本格的でどこかの一流ホテル並のクオリティ、入口曲がり角が分かりずらく少し行き過ぎたけど、中が明るい古民家カフェっぽくて良いですね🎵駐車場は6台以上あります。ここも近いうちにまた来ますね(*^^*)vあれから定期的に行くようになりました。
隠れ家的な場所にあり、自宅兼喫茶店みたいな場所です。…故に、くつろげると言えばくつろげるけど、トイレなんかは人様のお宅のトイレをお借りするようで気をつかうし、落ち着かないです。モーニングセットはどれもおいしかったです。
住宅街の一角にある古民家カフェ。近くまで行けば看板があったので迷うことはなかったけど、店前に行くまでの、手前の曲がり角ですこし迷うかも。駐車場というよりお店である民家の庭先に停めるような感じ。4~5台が停められる限界かも。席数も少ないです。でもその分、ドリンクを楽しみながら自分の時間を過ごすのにいいなと思いました。ゆったりとした空間でした。ドリンク代でモーニングがついてきました。パンも美味しかったし(塗るものはいちごマーガリン、メープルマーガリン、ブルーベリーマーガリンの三種類から選べました)、スープ、パスタサラダ、煮物、ゆで卵、ヨーグルトもちょうどいい食べきりサイズで、大満足です。お店のかたもとても気さくで、玄関でお見送りしてくださいました。ほっこりしました。
初めて伺いました。古民家の一階スペースを利用して経営されている喫茶店で、中に入ると二人用の席が二席と四人用の席が一席、和室が一室(四人用)が有りました。出てきた料理はどれもとても美味しかったです。特に気に入ったのが煮物です。更に自家製のピクルスを出して頂きました。雰囲気は初めてなのに友達の家でのんびりしているような感じで、心もお腹も満たされ、幸せな気持ちでお店を後にしました😁ご馳走様でした🙏名前が「珈琲(えん)」なだけに勝手に「縁」を感じました(笑)
手作りして頂いたお料理がほんとうに美味しかったです☺️落ち着いた雰囲気も癒やされます😊
ご年配のご夫婦が営業されてます。1日中モーニングですが、手作りが沢山でとってもいいお店です。
モーニングに、ミックスジュースを注文しました。和風の煮物もついてボリュームがあり、美味しかったです。
優しいご夫婦が営まれている喫茶店です。お家を利用されているので、少し入るのに躊躇しますが、思い切って入ってみて下さい😁
素敵なご夫婦が営んでみえる喫茶店でした。モーニングメニューもおいしく、とても居心地が良かったです。ゆったりした時間を過ごしたい時に、訪れたい場所のひとつになりました。
名前 |
珈琲えん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-91-5715 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

仲の良い夫婦でやられているお店です。こだわったオーガニックコーヒーに手作りのモーニングセットがとても美味しかったです。奥さんはとても気さくで明るくて素敵な方でした。