岐阜で味わう、揚げたて天ぷら。
天ぷら 元の特徴
昼時は満席で、人気のコースが楽しめるお店です。
明るい清潔感のある内装で、カフェのようにお洒落な雰囲気です。
揚げたてサクサクの天ぷらを提供し、食べ応えがあります。
お友達夫婦のお誕生日祝㊗️にランチを頂いてきました✨🍴日曜のお昼で急遽でしたが電話で席の予約も取れて安心してお店に向かえました🚙💨💨💨リーズナブルなお値段でクオリティーの高い定食や天丼が頂けます。何より最初に店内のインテリアのステキさに目が奪われ特別感に期待が膨らみます。バランスよく盛り付けられたお食事が運ばれてきて目でも楽しめ、一緒にお招きしたご夫婦とも共に美味しさに満足していただけました。天丼の汁が別なっており自分好みにかけられるのが良く甘過ぎずサラリとした丼汁であっさりいただけました😌セットのお蕎麦がとても美味しく気に入りました。次回は母たちを連れて来たいと思います。#天ぷら元#てんぷらはじめ#岐阜市天ぷら#おいしい天丼#オシャレな天丼。
初めての、ランチタイムに来店です。全体的に上品な感じのお店に お料理です。店内は白を基調としていて、テーブル数も多数有ります。注文をしたら、早い仕上がりにびっくり!あついお料理を美味しく頂きました。評判通り、軽い天ぷらで 幾つでも食べられそうです(笑)私はランチを頂きましたが、ご飯と味噌汁はおかわり可能だそうです。でも、少食の私には、ピッタリの量でおかわりせずとも 良かったです。その代わりに デザートの豆乳プリンを プラス100円で追加しました。カラメルがアクセントになり、美味しかったです。相方は、ざる蕎麦を追加でたべました。細麺で美味しいとの事でした。
人気店らしく昼時は満席です。予約して行くのをお勧めします。天丼は自分好みにアレンジできるので味変が楽しめます。
コースを頂きました。いわゆる上品な天ぷらを頂けます。火の入れ方が上手いなと感じました。岩塩、わさび塩、カレー塩とありますが、カレー塩の使いどころ、難しいかも。お酒が色々選べるのも嬉しいところです。ご飯ものを選べるのですが、小天丼か天茶がお勧めです。デートや、少し贅沢したい時のランチには最適ですよ。
アンパンマンのキャラクターの中ではてんどんまんよりかまめしどんのほうが好きな杉山です。ちなみに、たまごどんまんというキャラクターもいることをご存知だろうか。だから、そんなことはどーでもいいんです。「へぇ、又丸に天ぷら専門店があるのか。ちょっと入ってみよっか」程度の軽い気持ちで訪れたらあーた、オープンの15分前なのに駐車場に車が5台もとまっとったがね。おお、これは恐るべし繁盛店なのだろうか。おひとりさまの僕は、大きな窓からの景色がステキなカウンター席に通された。そして、生ビールと特上天丼を注文した。すぐに富士のハイボールも追加した。僕の前には向かって左からカレー塩、岩塩、わさび塩が並んだ。案の定、優柔不断な僕は大いに悩んだ。結局、全種類を均等に振りかけたったけど。僕以外のほぼほぼ予約客ばっかだった。女性スタッフの応対も丁寧かつ親切でグッジョブだった。近所にあればちょいちょい足を運びたくなるだろう。PayPayも使えたよ。(2023_05_30)
清潔感のある、白を貴重として内装と気の温もりを感じる、てんぷらの美味しいオシャレなお店。ランチ始まってすぐの入店。ちょっとリッチで、いい気分になれました。昼食のてんぷら定食と季節限定の桜えびのてんぷら(小)を注文しました。てんぷらは物自体はすこし小さい気がしますが、味や衣のサクサク感が最高です。さわらのてんぷらやジャガイモのてんぷらなどマイナーな具材のてんぷらもありました。そしてそれらに書けるお塩3種類(岩塩、カレー、ワサビ)でいろんな味を楽しめて、美味しかったです。駐車場はお店の前(道路前)と横側にあります。ランチ時になるとコンスタントに人が出入りする印象です。予約の札があったりしたので、遅く行かれる場合は予約が良いのかなと思います。
春の山菜の天ぷらが食べたくって訪問。天ぷらは名古屋の有名店と比べても遜色ない揚げ方です。蕗の薹が有名店と同じ値段で5個もあったのは良かったです。牡蠣の天ぷらはもう少しレアだったらもっと良かったです。天ぷらは揚げたてがその都度提供されるのは良いのですが次々と連続して出されたので食べる方が忙しかったです。もう少しだけ間をおいてほしかったです。有名店の半分程の金額で美味しいてんぷらを食べることができたのでコスパは良かったです。旬のネタを味わいに再訪ありです♪
思い立ち突然、天ぷらが食べたくなり検索したところ天ぷら元(はじめ)のホームページを見つけました。店内の内装、メニューを見て行ってみたくなり行ってみました。店内、綺麗で明るくてテーブルとの間隔、通路も広々としていて、年配の方や車イスの方でも入りやすいようにバリアフリーになっていたので杖をついた母や叔母を連れて行っても安心ができました😊時間帯によっては混んでいて駐車場も空くのを待って停める感じでしが、店内の回転も早くて11:30開店で12時過ぎには何人かの方が入れ替わりしてました。天ぷら元(はじめ)さんでは、胡麻油と 綿実油のオリジナルブレンドを使用しており天ぷらもあっさりしていて全然くどく無かったです。食材では、季節の旬野菜を使っており、普段と違う食材が味わえます。メニューには、コース料理、定食、丼ものとありました。お値段もお手頃な値段で頂けます。
清潔感のある店内。増築されたそうで広々としています。旬の献立から、お蕎麦付きのもの、定食や丼。までメニューは豊富です。今回注文したのは天ぷら盛りと蕎麦。デザート付でした。揚げたての天ぷらがいただけるということで大人気のこちらのお店。予約しての来店です。店舗前の駐車場が満車の場合は店舗向かい側の焼肉マルコウさん南側に駐車可能です。来店した日も店舗前は満車でした。車通りの多い道を渡るのでくれぐれもお気をつけくださいね。営業時間:11:30〜14:00/ 17:30〜21:00定休日: 月曜の夜、祝祭日翌日。
| 名前 |
天ぷら 元 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-234-1311 |
| 営業時間 |
[月] 11:30~14:00 [火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日のお昼、開店10分前くらいに到着前に3組くらい待ってましたが一巡目で入れました昼食(所謂ランチ)の天ぷら盛りを注文➕100円でデザートつき注文してさほど待たずに出てきます揚げたて天ぷら美味しい!ここはお米も美味しいですご飯と汁物はおかわり自由ですデザートの豆乳プリン(だったと思う)は思ってたより大きくて美味しいです100円プラスで付くならつけた方がいいと思う追加でとうもろこしの天ぷらもつけましたが、甘みがあるとうもろこしで美味しかったです駐車場ありですが、そんなに多くはないかな?第二駐車場とかあるかは分かりません店内もモダンで綺麗女性客多い。