後藤由香子の雛人形、唯一無二の美。
(株)後藤人形の特徴
後藤由香子デザインの雛人形が魅力的で、訪れる度に感動します。
鮮やかな水色のお衣装に一目惚れした雛人形があり、心を掴まれました。
全国的に有名な雛人形・五月人形の製造卸問屋として信頼されています。
素晴らしい!の一言。雛人形のアート。伝統が今を生きている。繊細で美しく、上品でカッコよく、そしてとても愛らしい。ずっと見ていたかったです。お母様、ありがとうございました。
娘のお雛様を買うために、後藤人形さんや、色々なお店を見てきましたが、やっぱり後藤由香子さんのデザインされた雛人形が忘れられなくて、何度もお店に足を運びました。予算よりもだいぶオーバーしてしまいましたが、それでも、買いたいと思ってしまうほど心に惹かれるものがありました。お父様、お母様、従業員さんの対応もとても丁寧で後藤人形さんで購入して本当に良かったです。また、現時点では支払い等は、振り込みか現金支払いなのでお気をつけください‼︎
3年位前サイトで見て知りました。後藤由香子さんが手掛けた雛人形色使いが鮮やかで綺麗で今までの雛人形とは違ったアート感溢れてます。
【藤匠】【後藤由香子】雛人形アートを感じる おひなさま新しい感覚の おひなさまで全国的に有名な 雛人形 五月人形の製造卸問屋◆五月人形初めての訪問。一階は 後藤由香子さんの雛人形、後藤由香子さんの 五月人形の展示。写真撮影不可。二階三階は、【鈴甲子雄山】【加藤一胄】【市川光玉】【康平=小柴康平=暁山】中心の構成。こちらは写真撮影可能。後藤由香子さんの兜の展示が、こちらの中心だ。五月人形でも 新しい感覚の作品が 数多く作りだされた。興味のある方にとっては、とても気になる店であろう。【鈴甲子雄山】の鎧兜は 五月人形の核ともなるもので、今やそれが無いと 成り立たない。一方【加藤一胄】【市川光玉】【康平】の鎧兜は 今では少数派となった感が強く、なぜかしら その輝きに陰りが見えた。私は 個人的には【康平】の力強い兜は好きだが、それは見当たらなかった。岐阜市では提灯・雪洞などの工房が多く、それぞれが人形店を営んでいるが、こちらには 人形の製造元という自負が感じられた。あまり時間をとっていないので、見落としはあろうが 次回の訪問で もう少しその内容がどんなものか 明確になるだろう。 2020.4.5
お人形と言えば こちら。
娘の初節句にあたりいろいろと調べていたところ、鮮やかな水色のお衣装に一目惚れしてしまい現物を見ずに電話で注文したのですが、品が良く丁寧な対応をしていただき気持ちの良い買い物をすることができました。届いたお雛様はとても素敵で、お顔もお衣装も小振りなサイズも完璧に理想通りでした。今年も飾るのを楽しみに思っていた矢先…まさか、作者の後藤由香子さんが突然お亡くなりになっていたなんて!とても驚いています。心からお悔やみ申し上げます。本当に素敵なお雛様を生み出していただいて、ありがとうございました。毎年、大切に大切に飾りたいと思います。(飾った写真をupするため再編集しました)
他にはないデザインの人形が売っています。古くから地元にあるって知りませんでしたが、全国的にも有名らしいです。昔ながらの人形ではない感じの人形が我々には良かったです。
大変丁寧な対応、ご説明を頂き、嬉しかったです。様々なお雛様がとても素敵。
新作の雛人形が素晴らしい。
名前 |
(株)後藤人形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-252-1526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても素敵なお雛様がいっぱいでした!また親切丁寧に案内もして頂き楽しいひとときでした。