親切で優しい先生が待つ。
のだ皮フ科クリニックの特徴
食物アレルギーでの受診も安心してできる場所です。
老人ホームでの信頼度が高く、常連客も多い診療所です。
優しい先生が丁寧にヒアリングし、説明してくれるのが魅力です。
昔から、何かあるとのださんにお願いしています。先生は、本当に丁寧な方でお薬もどんな作用があるのか💊しっかりと説明してくださいます。火傷や、イボなどの処置も本当に優しく丁寧にやってくださいます。近くにあるので、本当にありがたいです。
利用日 2022年4月15日手荒れがひどく受診いつも勤務する老人ホームの方も見ていただいています。患者として初めて受診させていただきましたが、丁寧に説明していただきました。マイナンバーカードが利用できます。駐車場は、狭めです。
小学校時代からお世話になっていますまわりにきいても1度でもお世話になった方ならここがオススメと言われるくらい私もとてもオススメです以前歯の治療後菌が入り腫れてしまい歯医者も休みで内科に行ってもうちでは薬だせないと言われここにきたら察してお薬をだしてくださいました。本当に感謝しかなかったです柔軟で優しくしっかり話をきいてくれる先生で看護師さん方もとてもおおらかで優しい方ばかりです。
通うことが一番ですと言って納得のいくまで気持ちのヒアリングをするものの高ーいお薬だけ処方してなんの病気とか生活の指導とか一切知識を寄越しません。混雑と人気を演出するのが上手な個人事業主としてはトップレベルのオーナーだと思いますよ^ ^病気で不安な暇人の皆さん、是非いらして下さいねたっぷり相手してくださいますよ♡
初めて皮膚科に行きましたが優しい先生でした。症状について聞いたらわかりやすく教えてくれます。
ヤブかな?応対は人によって差があるので事実だけ。以前にかかった病気と同じ症状が出たので連休まえに悪化したく無いと早めにかかり、訴えましたが診断は虫刺され、処方された薬で治るはずはなく。連休中に症状悪化、連休明けに別の皮膚科さんでは一発でその病気だと診断。嫁もここでキチンと見てもらえなかったので他の人の良い評価を最確認しようと思いましたが裏切られました、患者の話も聞いて頂きたいものです。
親切で、優しい先生ですよ。看護師さんの対応も凄く良かったです。
丁寧で優しく説明してもらえます!何時も、大変混み合っていますが、予約が出来受け付け後外出も、出来ます!
名前 |
のだ皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-237-7762 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食物アレルギーのある子どもが蕁麻疹が出てしまい、高校の帰りに利用しました。小さい頃にかかったきりで混んでいるイメージがあったのですが、利便性を考え伺いました。受付の方はきちんと対応してくださる女性で、どれくらい待ちそうか聞いたら目安を教えてくれました。先生は前きた時のイメージ通り優しく語られる先生で丁寧で説明もきちんとしてくださいました。トータルで1時間覚悟してましたが、そこまでかからず、久々でしたがここにしてよかったです。病院内もキレイでした。