元町珈琲で味わう、ゆったりモーニング。
元町珈琲 岐阜北一色の離れの特徴
ゆったりとした空間で、長居しても気にならない雰囲気です。
懐かしい味わいのブレンドコーヒーが人気で、リピート必至です。
ランチで楽しめるパスタやドリアが美味しく、満足度が高いです。
元町珈琲さん。東海地区を中心に多店舗があり、店名の代わりに○○の離れという表記がされてます。ここは岐阜の北一色なので北一色の離れモーニングの種類はいろいろありますがこの日は8時台ということでドリンク代プラス220円の早得モーニング。雰囲気もよくゆっくりできました。
モーニングに伺いました。pay pay他利用可。50席くらいはありそうです。ボックス席で6人がけもかなりあります。チョット、シートが汚れているところも見受けられますが、許容範囲内。駐車場は20〜30台以上。Wi-Fiはパスワード付きが、提供されており、スピードは7Mbps程度。コンセントはあると書いてありましたが、小生が座った席には見当たりませんでした。モーニングはサービスもあります。セットを頼んでから気付きました。チェーン店で、ボックス席のソファーの硬さ・高さも丁度いい感じです。ご馳走様でした。2023/12 岐阜市のキャッシュレス・キャンペーン終了したので記述削除。
朝のモーニングとランチで時々うかがってます。珈琲もおいしく、パスタもおいしいです。店内が広くゆったりしてるのでくつろげます。BGMがJAZZなのも気に入ってます。
ゆっくりできて良いです!
待ち合わせで利用しました。21号一宮方面にあるので,一宮方面から来ると廻らないと入れないところが不便ですが,店内は清潔感あってくつろぐこと出来ました!また伺います。
コメントにあるように確かにオペレーションは遅いように感じるけれど居心地もよいし、早く出なくてはという焦りもなくゆったり過ごせる時間に追われることのない時に訪れるのがおすすめです。
いろいろなコーヒーチェーン店がありますが、元町珈琲さんのブレンドコーヒーがどこか懐かしくて、おいしいので大好きです☕♥
たまにモーニング🍞食べに行ったり、昼食で行きます。大盛りサクサクポテト🍟が好きで、毎回必ず注文します。他の元町珈琲や喫茶店に行ったことないので、比較出来ません。ですが、店員さんは皆さん元気が良く私的には好印象ですね。
ぐるっと2周ほどしたが、自転車置き場がなかったそんな気がする。なので、一番遠い駐車場の端っこにとめた。昼食は済ませてから訪れたので熱い珈琲を飲もうと思いきや、メニューを見ていたら案の定、スイーツが気になって仕方なかった。結局、自家製珈琲ゼリーを満喫した。それなりに美味しかった。熱い珈琲も飲もうと思ったものの珈琲ゼリーに珈琲は能がないとふと思ってやめた。ランチメニューも豊富なのでそのうち試してみたい。当然、PayPayも使えたよ。(2021_12_10)
名前 |
元町珈琲 岐阜北一色の離れ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-259-3533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

火曜日のお昼すぎくらいに来ました。今回はとても暑かったのでパイナップルハワイ+追加でソフトクリームを頂きました🤤フワフワの氷にあっさりのシロップ半凍りのシャリシャリ🍍パインまろやかな練乳と絡みあい美味しかったです✨とても暑かったので水をすぐに飲み干してしまったのですがこちらから言わずともスタッフさんの方が気づいておかわりを持ってきて下さりとてものどが渇いていたので嬉しかったです✨スタッフさんの気づかいに感動しました(^o^)✨