整備された綺麗なトイレで快適サッカー!
岐南町町民運動場の特徴
綺麗に整備された運動競技場で、サッカーを楽しむことができます。
特に驚くべきは、新設された快適なトイレのクオリティです。
駐車場のわかりにくさに注意が必要ですが、広いグランドが魅力です。
サッカー楽しかったです^_^
昔と違ってとても綺麗に整備されて特に驚いたのは、綺麗なトイレの設置ですね!駐車場も綺麗に整備されてアスファルトに驚きましたね。とても良い所ですよ。
子供のサッカーで使用しました。きれいになってました。トイレも水道もあるから安心です。
簡易トイレ以外何もないです。一番近い水分補給は車で移動して、更にだいぶ歩いて木曽三川公園まで行けば自販機が見つかります。
なかなか広いグランドですが、トイレが仮設でなかなかにおいが強いので、女性には厳しい環境かもしれません。
サッカーのバックネットご無くて、ボール探すのが大変そうでした。
入り口がわかりにくいですね。
駐車スペースが未整備なので早く整備して欲しい。
グランド脇の進入路の奥側が駐車場として使えます。トイレは仮設のみ(臭いがかなり激しいです)自販機などは無いため飲み物は予め準備しておきましょう。
名前 |
岐南町町民運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駐車場がちょっとわかりにくいです。自販機はありません。トイレも少ないです。