チャーシュー好き必見の焼豚ラーメン!
焼豚ラーメン三條の特徴
焼豚のボリュームが満点で、チャーシュー好きにはたまらないお店です。
あっさりした鶏ガラ醤油スープと辛味の絶妙なバランスが楽しめます。
アパートの一階に位置する隠れ家的なラーメン屋で、昼時はほぼ満員です。
スノボの帰りに寄りました!焼豚ラーメンニンニク増しとニンチャンベト皿を頼みました!ラーメンニンニク効いてて美味いです!ニンチャンもニンニク効いててめちゃくちゃ美味いです!ベト皿も油濃かったけどうまし!TikTokで見た可愛い娘さん居なかったけど来て良かったです!ご馳走様でした。
スノボー帰りに初めて寄りました!お店もラーメンも昔ながらって感じですが、端的な味ではなく、ほんっと美味しかったです!焼豚の芳ばしさがスープにも移り、味わい深いです!豚と聞いて脂ヤバそうだなと思いましたが、全体的にサッパリとまでは言いませんがバランスの取れたラーメンでした。全然胃もたれしなかった笑トッピングのニンニクも形の原型を遺したトロトロ系で最高でした泣運動後の身体に染み渡る最高のラーメンでした!
10/14 12:30で写真の待ち人数。店の中に名前を書いて待つこと30分(一人ならカウンターが早い)焦がしニンニクトッピング追加とニンニクチャーハンをガッツリやっつけてやったぜ!厚さ薄めのチャーハンが麺を覆い隠します。ぐいぐい食べられます。次回はチャーハンなしのラーメン大盛りに挑戦!
初訪問。釣りの帰りにお腹ペコペコで訪問。ほぼ待つことなく入店。疲労回復ため(笑)ニンチャン(ニンニクチャーハン)大盛と焼豚ラーメン大盛ニンニク乗せを食べた。最初にニンチャンが出て来てあっという間に完食。ホクホクのニンニクがゴロゴロ入っていて美味しかった。その後ラーメン登場、肉盛りにしなくても多くの焼豚が乗っていた😋焼豚が売りなだけあってとても美味しい。麺にコシとモチモチ感があれば自分好みかなぁ。とにかく食べ盛りの若者が多く肉盛り当たり前だった(さすが若者)。個人的にはもう少し厚切りでスープに良く浸してぷるぷるジューシー焼豚を後から味わいたいのと、あ〜また食べたいと思うぐらいで無くなる焼豚の量が好み。食べ盛りの人たちには足りないんだろうけど🤔
8月盆前の昼12:00頃来店。満席で待ちもありましたがタイミング良かったのか数分で入れました。焼豚ラーメン肉盛り大辛を注文。周りの人は餃子やチャーハンも頼んでいました。大辛ですが、激辛ではないので苦手な人でなければ食べられると思います。それよりとにかく焼豚が美味しかったです!ラーメン屋何十軒も行きましたがここのは私の中でベスト3に入りました。笑肉盛りにしましたがもっと食べたかった…☆−1にしたのは、とにかく店内が暑すぎて扇風機からも温風が来る感じで真夏はかなりキツかったので減らしましたが、ラーメンは最高でした。どて煮もあったしチャーハンなども気になるので次は頼みたいです。同じ系列?のベトコンラーメンの方のお店にも行ってみたい。そちらもレビューで暑いと書いてあったので、もう少し涼しくなったら行きたいです!
真夏のランチに伺いました。13:00着、入店。店内熱気でムンムンですw厨房では、男子2名が調理中…フロアは若い女の子。こんな熱い中で、調理と接客って地獄w焼豚ラーメン食べたけど…店内暑すぎで味も分からずw速攻食べて出て来ました…秋から冬に行くと最高のお店だと思います!店内はそこらじゅう脂まみれなのでお洒落な服で行かない方がいいかと思います。臭いも半端じゃないですw味は普通です♪冬が1番のオススメです♪
まさに焼豚ラーメン。焼豚無茶苦茶美味い!肉盛りは必須ですね。ラーメン大盛り肉盛り半チャーハンを注文。大満足でした。ただ空調は入ってると思われますが暑い!出て直ぐにある自販機で黒烏龍茶を飲むまでがセットですかね。レトロな店内、昭和歌謡が流れて冬場に来るのも良いかなぁ!オススメです。
夜23時まで開いてて助かりました😊🔸焼豚ラーメン・肉盛り・半辛(ピリ辛)ラーメンは焼豚ラーメン一択‼︎シンプルなラーメン屋さんあとは肉増し300円麺大盛り100円辛さ無料を選びますニンニクも頼めばありますスタミナラーメン系ですね!スープ/ピリ辛スッキリとして飲みやすいピリ辛の辛さがちょうど良い麺 / 細柔めの細ストレートつるっとうまいチャーシュー:薄めで甘い、炙りが香ばしくて美味い!ニラ歯ごたえ抜群♪たまご濃厚でいいよ💕たまにピリ辛食べるとクセになるねぇ😍美味しかったごちそうさまでしたm(_ _)m
2回目の来訪。某テレビで紹介されたらしく、開店前に行った方が良いぞとのアドバイスで早めに到着。待ってる間に続々と列が…焼豚はホロホロかつジューシー。玉子とじのスープも麺によく絡みおいしい1杯です。ベト皿はそのまま食べても良いですが、ラーメンに乗っけてベトコンラーメンにしても良し!別皿でもらったトウガラシで味変しても良し。コスパも良いおいしいラーメンです!系列店が他に2店舗あるようでそちらはまたの機会に行ってみようと思います。
名前 |
焼豚ラーメン三條 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-372-6971 |
住所 |
〒501-6064 岐阜県羽島郡笠松町北及658 メゾンG5 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

笠松町役場のパンフレットに掲載されているお店です。笠松駅からのアクセスは車になると思います。駐車場は店前にもありますが、前の道は意外と交通量が多く、飛ばしている車も多く道幅も広くないので、店横を抜けて店裏の駐車場に停めた方が無難かと思います。(ただ、裏に回る道も狭いので、対向車注意です。)人気店のようでウェイティング用の記名シートがありましたが、ランチから夜まで通し営業なので時間を外せばすんなり入れます。麺はチュルチュルとした感じの柔らかくてのど越しの良い感じで、スープは甘みを感じるスッキリとしたスープでした。ただ、ニンニクとニラが入っているので臭いはガツンと来ます。味玉の半身も入っていました。普通盛でも、焼豚もたっぷり入っていました。焼豚は最後に炙って仕上げるので香ばしく、見た目に反して全然もたれませんでした。1,000円越えのラーメンがゴロゴロしている中、コスパは非常に良いと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。1点注意なのは、メニュー表とか壁が結構ベトベトしている感じだったので、人は選ぶかもです。ネットで検索してみたら東京の葛飾区にも同じようなお店?姉妹店?があるようです。