充実の児童書、意外な発見!
一宮市立玉堂記念木曽川図書館の特徴
さまざまな本が揃っていて便利です、特に児童書や小説が充実しています。
比較的新しくてキレイな施設で、ゆったり本を読める座敷があります。
図書館司書の方の対応が親切で、調査にも積極的にサポートしてくれます。
図書館は一階のみなので蔵書は少なめかな?小学校低学年ぐらいまでのお子さんづれには、十分楽しめると思います。蔵書の管理も丁寧にされてると思います。
比較的に新しくてキレイです。開架の本が少ないと思います。川井玉堂の日本画が見れるのは流石です。こじんまりして、キレイです。なんでも揃ってるけど、本自体が少ない。CDとDVDもあるけれど、少ないです。新しいけど、本が少ない。致命的と思います。連携しているのが救いです。
色々 調べてくれたり とても親切に対応して下さる図書館司書の方がいて 嬉しいです。
シルバーカレッジの作品展を見に来ました‼️😁❤️
本は取り寄せればいいしかし、勉強スペースの利用方法がわからず初めての利用ではとても迷う。
蔵書数は少いですが、キレイで、座敷があったりして、ゆったり本が読めます。
意外なところに発見。とても綺麗、和室や子供ようの空間もありセンスが良い。
児童書や小説などが充実している。一宮の中央図書館との住み分けか、専門書はどうしても弱い印象学習室はいつも学生が利用していて、市民がよく利用している。
児童書や小説などが充実している。一宮の中央図書館との住み分けか、専門書はどうしても弱い印象学習室はいつも学生が利用していて、市民がよく利用している。
名前 |
一宮市立玉堂記念木曽川図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-84-2346 |
住所 |
|
HP |
https://www.ip.licsre-saas.jp/ichinomiya/division/kisogawa/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いろいろな本があり、便利!