和風モダンで楽しむ、絶品フレンチトースト!
和カフェ 茶楽々の特徴
和カフェでは、和スイーツが豊富で特にパフェが女子に人気です。
モーニングでは、抹茶フレンチトーストや冷やしサラダうどんが楽しめます。
店内は和風モダンでお洒落、外観とのギャップが魅力的です。
休日の午後に訪問。古民家風の和カフェでとても落ち着きのある空間でした。白玉あんみつとほうじ茶パフェを注文しましたが、餡子の甘さが絶妙でフルーツとの調和がとれた一品でした。そして商品の横に添えられた一輪挿しに心がほっこりします。また行きたいと思います。
名古屋から郡上へ行く前に腹ごしらえで寄りました。古民家風のカフェでお店の雰囲気も◎。入店して店員さんの対応も申し分ないです。明るく親切で一瞬で『いい店』と分かります。主人はいつもすぐ無くなってしまう『うどん』のモーニング。これはめちゃくちゃ美味しい。さっぱり梅風味?←確かでは無いけど、まだまだ暑い9月にもサイコーの逸品。わたしは抹茶のフレンチトーストとロイヤルミルクティーの注文。ドリンクの値段だけでこれだけのモーニングはさすが一宮。ロイヤルミルクティーも1杯半くらいの量でお得感。実家が近いのでまた実家に帰る時、行こうと思います。
和の雰囲気和のメニュー夏の時期にはかき氷等もあり和の食材やフルーツで楽しめるカフェです。モーニングも充実していますし軽食もありパフェ等も人気です。
いつ行ってもお店が清潔に保たれてて従業員の方々の丁寧な対応がとても気持ちがいいです。他の喫茶店にはない変わりだねメニューもあり毎回どれを注文しようか迷っちゃいます。パフェは彩りがよく苺に可愛いアレンジがしてあって、ホッコリします。味も見た目もよく、また行きたくなるようなお店である事間違いなしです。
電話対応からとても丁寧です。古民家風のカフェです。13:00まではドリンク代のみ(500円〜)でモーニングサービスがつきます。それ以降は和スイーツが中心のセットメニューやお店イチオシはコーヒーゼリーです。上に2種類のアイスクリームが乗っておりその下にコーヒーゼリーとなっています。そのまま食べてもいいですが少し食べ進めた後にストローで混ぜてドリンクにしていただくこともできます。わらび餅はきな粉とチョコがありお持ち帰りも可能です。
祝日の12時頃伺いました。駐車場は10台程あります。店内は6~7割のお客さん。13時までモーニングがつくのは嬉しい。暑かったためかこの時間でも限定のお粥がありました。たっぷりのアイスコーヒー。厚めのトーストにサラダは蕎麦が入っていました。支払いはPayPayが利用できました。
モーニングが13時までやってるという事で、12時くらいに行きました。店内はモダンな作りで落ち着ける雰囲気で良かったです。狭くて人が多いところもありますが、こちらはテーブルの間隔も広く、隣を気にしなくても良い感じ。モーニングは小倉トーストを注文。大きめのトーストにあんこ、ゆで卵、そばサラダ?がついてました。ロイヤルミルクティーを頼んだのですがとても美味しかったです。13時過ぎから、ぜんざいを注文。なんと金粉入り!お餅もお焦げがちょうどよく美味しかったです。ちょうど窓から138タワーが見えたのも良かったですね。
駐車場は砂利と舗装と両方あります。和風喫茶店でした。モーニングに訪れました。近所の常連さんがいる感じでした。店内も和を取り入れた内装でした。今どき時代遅れな、珍しい喫煙席がありました。やめれば良いのに。純喫茶と言う感じなので、コーヒーカップも統一では無く個別に違って毎回楽しめる様です。パンは厚みがありました。名古屋らしくあんこが付いているモーニングもありました。支払いはペイペイ使えます。
モーニングです。そばサラダが美味しい。フレンチトーストには生クリーム付いてきます。抹茶のフレンチトーストもありました。冬は限定でお粥があります。
名前 |
和カフェ 茶楽々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-78-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。道路沿いで、入りやすい。たくさんのお客様が、お見えでした。人気なのは、おかゆ。みたいで、売り切れ。店の雰囲気、店員さんの接客が、良く。愛されているお店だな!と思いました。