東海北陸の絶品あげずし。
あげずしのみせ武やの特徴
一宮木曽川インターから車で5分の立地にある、あげずしのお店です。
自家製の稲荷寿司が絶品で、何個でも食べられます。
優しくて気さくなお母さんが一人で丁寧に営んでいます。
日曜日のお昼ごはんにと思い伺いました。道のりは少し狭かったですが、駐車場はとっても広いです!気立てが良くて優しい雰囲気のお母さんがお出迎えしてくれました。お一人で切り盛りされているらしく、元気なオーラに私も元気をもらえて気分になれました。ネットの口コミで来られるお客さんが多くてびっくりしていると仰っていました。まさに、私もそのうちの1人です。あげずしのおあげは、ふっくら柔らかく甘くて優しいお味です。中の米は酢がきつくなくて殆ど感じないくらいです。そのおかげで、わさびやごま等の風味が生かされていてとっても美味しかったです。個人的には、わさびとたくあんが好きです。定休日は木曜日だそうです。また日曜日のお昼ごはんに困ったら元気なお母さんに会いに伺いたいです。
前回来た時は予約せず行くと売り切れだったので、やっと日曜朝一に電話して予約し買う事ができました。こないだ来たら売り切れでやっと来れたと話すと「ごめんねー、1人でやってるから数が作れないんだわー」そりゃ今どき1個50円で、しかもこんな可愛らしいお母さんいたら通っちゃうよーと話しながらのお会計6個入り4パックで1200円、安すぎる!自宅用などでバランとかシールとか袋とか必要なければちゃんといらないと伝えるのと、お店に来る時は電話して予約してから行くとお母さんが喜ぶかと思います。いつまでも元気で頑張ってほしいなぁ。美味しかったです、ごちそうさまでした♪
電話予約必須です。味は6種類(あげずし・たくあん・胡麻・生姜・わさび・ネギ)。駐車場🅿️店舗横にあります。支払いは現金のみ。1ヶ50円です。1パック6個入りです。値段安いですが、凄く美味しいので(^^)おばちゃんも美味しいが先に来てほしいと話してましたよ😆
東海北陸自動車道一宮木曽川インターから車で5分程度で到着します。住宅地の中にあり、あげずしの専門店で1個50円であげすし、たくあん、ごま、しょうが、わさび、ねぎの6種類が有りますよ。どれを食べても美味しいですよ。
お母ちゃん一人で営んでるお店!家庭的な味付けで何個でも食べれちゃう。味も色々あってどれも美味しいですよー、ついつい食べすぎてしまい大量に買ってしまうのですが、お母ちゃん一人でやってるので沢山買われる方は前日までに電話予約してーって言ってました。
小ぶりですが美味しいあげずしです。どれも50円で全味買ってみましたが、私的にはネギがナンバーワンでした。わかりにくい場所ですが、22号線から直ぐですのでオススメです。
優しい気さくなお母さんが一人でやっているお店です。 電話注文は優先的に作っておいてもらえますが、なるべ く早めに連絡を! お母さんが電話もレジもしているので 忙しくなると作りながらパックに詰めていて大変そうな ので、優しい気持ちで待ってください。あげずしは、ほんのり甘めで醤油味が少し強く感じまし た。
電話予約しました。あげずし×4個、他×各2個。普通の揚げに比べると薄めの色で味付けは濃くもなく薄くもない。わさびは刺身に付いてくるわさびが混ぜてあり、ツ〜ンとこないのでワタシ的には好き。沢庵は刻みかと思いきや、ゴロッとした沢庵がゴロッと入っていて面白い。紅ショウガ、ごま、ねぎも美味しい。1つ50円って所がコスパ◎
口コミをみて気になったので訪問しました。すでにこの場所で12年も営業されているそうです。お店のお母さん?はとても優しそうな感じでよかったです。口コミで広がっているようだったので、写真撮って宣伝しておくね!って伝えたら恥ずかしそうでしたが、嬉しそうでしたwお稲荷さんは(ここで「あげずし」です)6種類ありました。私は、紅しょうがの入ったものがおすすめだと思いました。1個50円で1パック7個入るそうです。1個当たりの大きさは少し大きく感じました。あげはそこまで味が強くなく、優しい甘めの味でした。見かけたら是非寄ってあげたくなるようなお店でした。
名前 |
あげずしのみせ武や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9181-1790 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小雨の日曜日、狭くてごちゃごちゃの道路をナビ頼りに行ってみました。ナビを信用しすぎて狭すぎな道に入ったり…途中に看板が出てました~古い住宅街なのに意外や広い駐車場。しかしお店自体は…以下略。店内飲食するわけじゃないので、かまいませんとも。でも、お店にいる間、凄く気持ちよくお話しが出来ました。おばさまの人柄だなぁ。1個50円のあげずし。どれも美味しく頂きました。お気に入りは「わさび」。なお、今年で15周年とのこと。キリのいいところで3月15日にお祝いとしてお菓子を配るそうです。また、昨今の値上げラッシュで仕入れ値が上がりどうしてもやっていけず、3月15日から「1個80円」にやむなく値上げせざるを得ないそうです。80円でもお値打ちだよ。