小野小町ゆかりの癒し霊水。
延算寺東院の特徴
美しい湧水で心癒される新緑のスポットです。
小野小町ゆかりの薬水がある特別なお寺です。
高野山真言宗の本殿が佇む静かな山の上にあります。
家から近いので 時々伺います開放的なお寺さんで 心落ち着く場所の1つです。
紅葉もいいが初夏の新緑もいいね!小野小町ゆかりのお寺だそうです。4月でも一部、色鮮やかな紅葉の赤がとても印象的でした。
子供の頃から行っているお寺さん😌
小野小町の病を治した薬水の出たほとりに本尊の分身を祀ったお寺。
小野小町ゆかりのお寺が、岐阜のこんな奥まった所にあったとは全く知りませんでした。小野小町が本院薬師如来より授かったとされる薬水が美しく流れていました。小野小町像は美しく、涅槃像もあり、良いもの見させていただきました。毎月8日に縁日があるのも看板で知りました。一度、8日に訪れたいと思いました。
かどやさんの前にあるゆえにいい匂いが嫌でも漂っている。建築物は重厚でなかなか見応えもあった。小野小町に関するお堂もあり悠久の歴史に思いを馳せた。(2021_12_02)
自然豊かなお寺。
天然痘(皮膚病の説有り)を患った小野小町がお告げにより、疱瘡、瘡を直すため延算寺に7日間こもる。夢で「東に霊水有り、その水を体にすり込むと良い」とのお告げを聞き、その水を擦り込むと完治する。その際その霊水に延算寺の薬師如来を模した石仏を祀ったと云う、これが東院の始まりであると伝わっている。
小高い山の上にひっそり佇むお寺です。とても静かに時が流れ、ゆったりした時間が持ってます。身代わり地蔵も本堂の裏手にあり、気に病む箇所に貼り付けてみては?駐車場は山を上がった所に5台位と下に10数台停めれます。下の別院には水が湧き出ていて、遠方からも水を汲みに来ています。効能はいかに‥地元の人に聞いてみてください。
名前 |
延算寺東院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-242-3007 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

きれいな湧水を汲んで飲めます。