春は桜とBBQの楽園。
大野極楽寺公園の特徴
大野極楽寺公園はバーベキュー場と広いドッグランが魅力の公園です。
138タワーが見えるインスタ映えスポットが多く、写真撮影にも最適です。
春の桜の季節、満開の桜の下でのんびりと過ごせる素敵な場所です。
桜の季節はキレイです。バーベキューもできるし、ドッグランもあるしピクニックもピッタリ。
一宮市の大きな公園『大野極楽寺公園』はドッグランやBBQ、サイクリング等が楽しめる自然豊かな公園です。春には桜が楽しめるスポットです。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9e898058d0c4276eb47ff3820974831a5108bd30
インスタで河津桜の投稿を見て出かけました。園内がとても広く、散歩やグラウンドゴルフに熱中する元気なシニアがいっぱい🙂河津桜は⛳の中にあります。駐車場もいくつかあるので余裕でした(平日でしたし)早朝から開いているようですね(写真 5時半とか😳)桜は1月の始めから咲いていたようで、終わりが近いかなという感じです(1月末時点)メジロがいたので動画をどうぞ水仙も綺麗でしたよ。
2023.3.27例年より早い(1週間位?)開花。満開は過ぎ、少し花びらが散っていました。平日の昼間でも、駐車場は9割程埋まっていましま。
桜状況(2022.3.23)駐車場周辺も咲き出した桜数本2,〜3分咲き。堤も咲き始めてます。堤防沿いからの車道は一方通告なので138タワー方面からの車での乗り入れはルート確認が必要です。この時期は夜20時まで🅿が空いている。トイレもキレイに掃除されています。ドッグランがあるが登録制でかつ体高40cmまでなので大型犬の利用は出来ない。
とにかく広い!野球場も3面くらいあって、よく申し込みをして野球チームで利用していました。それ以外にもサイクリングコースがあったり、長い滑り台があったり、バーベキュー場があったりと子連れで行っても楽しめます。さらに、桜の名所ともなっているので春になると桜のトンネルができます!まさに圧巻です。
春の季節に散歩で伺いました。138タワー公園と繫がり、緑一杯の良い公園です。運動公園に野鳥観察公園などがあります。散策に適してます。大鷹が居付いているみたいで、バードウォッチャーが大勢カメラを構えてました。自然豊かで雉鳩や狸まで見かけました。お子様連れでも、野鳥観察でも、お散歩でも、良い所だと思います。今の時季は桜も満開で綺麗てしたよ。秋の季節にまた来ました。イチョウの葉が黄色く色付いて来てます。近くを歩く時は注意して下さい。銀杏が落ちてますよ。ドングリや木ノ実等も一杯なってます。
子供(ウチの場合は年中)とのサイクリングに最高です。コースのほとんどが平坦で長い(約4.6キロ)ので走りやすい。もちろん景色が変わるので飽きません。途中で遊具で遊ぶことも、トイレに行くことも可能です。自販機も適宜あるため水分補給に困りません。車の通りは一切ないので安心です。子供の自転車は車に積めるけど、大人の自転車は積めないウチの場合は、レンタル自転車がとても魅力でした。値段も安かったです。一日遊べると思いますので、遠出して行く価値もあると思います。自転車コースと歩行者コースはラインで分けてありました。138タワーの横にあるちょっとした食べ物屋さんはもう少し美味しいと嬉しいです。個人的な感想ですが。平日限定でモーニングが楽しめるようです。
桜の季節(4/4)は最高に綺麗でした。犬も散歩できて良いです。広々とした中に、芝生の柔らかさもあり心地良かったです。
名前 |
大野極楽寺公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-51-3015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広い芝生の上でバーベキューが楽しめました!炉を持参したので、一炉につき500円という安さでした。炉をレンタルすることもできるそうです。受付では、31アイスも売っていたり休憩所はエアコンも効いてたので適度に涼むことができました。屋根付きの炊事塔には水道もありましたし、灰を処分できるステーションもありました。こんな低価格で自由に利用できる施設があることに感謝です🙏職員の方々が綺麗に維持してくださっているからですね。また利用します!