肉厚で柔らかい牛タンの誘惑。
かきやの特徴
岐阜県の田舎で繁盛する、上質な焼肉の名店です。
塩せんまいや牛タンが特に人気で美味しいと大好評です。
ユッケも楽しめる焼肉屋で、予約必須の人気スポットです。
美味い焼肉屋さんかなり田舎にありますが、いつも繁盛されてます。かなりおすすめ。
上質な焼肉を食べたいならここ!って誰もが言う人気店です。カルビ税抜1350円〜ですが、サシがきれいで肉の旨みを最大限に引き出しています。一口お肉を口に入れたら幸せ間違いなしです✨✨予約は必須店ですが、岐阜に来たら一度は訪れてもらいたい名店です。※サービスで麦茶あり※駐車場完備※タブレット注文。
わたしが大好きな焼肉屋さん。今日も美味しく頂きました。とにかく全部がウマイ❗今日初めて食べたキムチチャーハンも最高❕店長も最高❕小学一年生の孫が世界で一番ここが好きって言う程です❗味覚は個人差がありますが私達は大満足です‼️
美味しいくて安定した味の焼肉『かきや』さん。今は年齢的に沢山食べれなくなったのですが、美味しいお肉を求める時、家族間でのイベントの時はここ❣️と決めています。どれもおすすめですが、特におすすめは【牛タン】です…息子がお腹空いていて写メを撮る前に網の上に数枚乗っちゃいました(笑笑)その牛タンも今では何種類かあるのですが、【並】で充分満足出来ます。もちろん、【カルビ】【上ミノ】【ホルモン】【チゲスープ】【冷麺】もおすすめですよ(^^)
結論。岐阜県で食べた焼肉屋で1番のお店でした。土曜日に訪問。当日夕方に電話予約で早い時間は空いていなかったので、20時に予約。ひとり客でも邪険にせず電話対応から退店までとても気持ちのよい接客でした!お店は清潔感もあり、ホールの方達も凄く細めに動かれてました。肝心のお肉ですがまずこのご時世に良質なユッケを食べられることに感動。税込1485円ですが量もあるので安いと思いました。その他小ライス、キムチ、カキヤ盛り、内臓盛り、すだち冷麺を注文。どれも美味しかったですか特に感動したのはタン塩、上ミノ、キモ、ハラミあたりですかね。キモなんかは焼きレバーで食べるのが勿体無いと思える甘さでしたね。上ロースは質はいいものの油がのりすぎでした。そして最後のすだち冷麺。ツユも麺も完璧です。個人的に噛み切れないくらい弾力のある冷麺は苦手ですが、適度な歯応えと歯ぎれの良さ。加えてつゆの味が美味すぎる。少しぬるかったのでそこがもう少し冷たければ完璧でしたね。岐阜で焼肉食いたくなったらまたこちらに伺います。
美味しいと聞いて初めて行きました。本当に美味しいお肉でした。他のお店では焼き網はお願いしないと交換してくれない所がほとんどだと思いますが、ここのお店は何も言わなくても何度も交換して貰えます。1時間程の間に5、6回は交換してくれました。綺麗な店内で味も満点で店員さんの対応も丁寧で申し分ないです。ただお値段はそれなりに高いです。
場所的に、頻繁に行かないけど、美味しい肉、接客よく気持ちよく食べたいときに行きますが、今回は初めてオーダーした塩せんまいにハマりました。昔は焼く方の肉、最近は生の方にオーダーが偏ってきてますが何れも美味しく頂けます。懐かしのクリソで〆
焼き肉王国岐阜でもトップクラスの焼き肉屋さん。もう、旨い肉の見本のような肉が🍖でてきます。肉の角がたってます。ピン角出てます。これも大将の日々の努力の賜物ですね。
人生最高レストランです間違いなく東京等でも美味しい焼肉屋さんはたくさんありますが、このクオリティ、価格は実現できないと思います。
名前 |
かきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-229-1567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お肉の質や味は満足です。しかし人気のため、毎回2時間制を言われ、そのわりには提供が遅かったり呼んでも来るのが遅く、お腹満たされないままオーダーストップ。回転良くして、沢山お客を入れたいのはわかるが、これでは満足しない。しっかり食べたい人には向かない店です。