山形で味わう絶品!
びっくりうどんの特徴
山形で珍しいコシの強い手打ち讃岐うどんが楽しめるお店です。
牛スジカレーうどんは、とろりとしたスープと相性抜群でリピート必至です。
冷やしぶっかけうどんは、ぶりんぶりんの麺が魅力的な一品です。
前評判の入手も、特に期待もせずふらっと入った次第ですが、店名どおり、美味くてびっくりうどん。そして単価も安くてびっくりうどん。この物価高の御時世にかけうどん一杯450円ボリュームたっぷり天ぷら肉うどんが800円海老天デカい。しかも店内打ちのコシのあるうどん。店内製麺が売りの某うどん全国チェーン店の新庄出店の話が立ち消えたのは、この店には敵わないと判断されてに違いない?温に冷やしにうどんの品数も豊富なので足繁く通ってお気に入りの一杯を見つけてみたく思いました。
うどんの価格相場をよく知らないのですが、ラーメン屋や定食屋などと比較して、こちらのお店はリーズナブルと感じました。天ぷら単品もエビ220、かき揚げ150、おにぎり100、スーパーのお惣菜価格。揚げたて感あるし、良きかな。
この量とコシの強い麺は山形では珍しい。値段も安い。ツユもしょっぱくなくていいですの。割り箸も標準装備でgood!
讃岐うどんだそうです。平日お昼時に訪問ですが、結構混んでます。肉うどんを注文。美味いんですが讃岐とは麺も汁も違う感じです。それなりに混んでるんで、地元の味に浸透してるんでしょうね🙌
なにかの山形県美味しいうどんランキングにも入ってますが、素直に美味しいです。山形では蕎麦の方が好まれ、うどん屋は何気に希少なのですが、それでも勝ち残っているうどん屋さんなので、文句無しに美味しい。値段もやっぱり安め。とても大きい海老天が乗ってても1,000円でお釣りが来ます。
駐車場は、お店の前に4台程度。少し離れた場所にもあります。お店の中は、カウンター席4席、テーブル6人かけ1つ、小上がりの座敷テーブルが4つほどです。えび天デカい。牛すじカレーうどんに牛すじはほぼ入ってなかったです。会計は現金のみのようです。
冷したぬきうどんを頂きました。うどんはコシのある手打ち。ダシは優しい味というか、薄い。テーブルに醤油があったので追い醤油しました〜♪コスパは良いです!😊
牛すじカレーうどん。カレーのルーがスパイシーで美味しい。うどんはこしがあって好みでした。牛すじは少なかったです。
讃岐うどんが食べれるお店。 今回は冷やし天ざるうどんを食べました。 鍋焼きえび天付きも最高美味しいです。 うどんの腰も最高なんですが天ぷらがとても美味しいサクサク感がとてもよくえび天は最高! 今回は天ぷらの1品に笹だけ今年初物大好きな天ぷらなのでテンション⤴️ 盛り付けも最高に綺麗でうどんのツヤツヤ感が目でも楽しめる🥰 生のうずらの卵がついてくるのですがとても可愛らしい🤭 お漬物も手づくりで今回の漬け物も山菜入であんばいがとても良く毎回楽しみの1品! お亭主のサービス声がけがいつも嬉しいとても気持ちよく食べれるお店です。
名前 |
びっくりうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-23-4814 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレーうどんにかき揚げ単品注文。とっても美味しい。かき揚げも150円とは思えないデカさ!サックサク。カレーうどんに浸しても美味しい♡天ぷらうどん(温)も旦那から1口。お出汁が良くて、塩味も控えめ。冷やしたぬきも娘から1口。これまた美味しー♡お店の人も優しくて丁寧で最高でした。ありがとうございました。