春に映える墨俣一夜城、桜鑑賞の絶景!
さい川さくら公園の特徴
墨俣一夜城に囲まれた桜並木がとても美しい公園です。
さくら公園では、家族で楽しめるほどよい距離の散歩道があります。
駐車場が広くて、ペットの散歩にも最適な場所です。
名前の通り桜並木がとてもきれいでした🌸一夜城もコンパクトな天守でしたが桜に囲まれてとても綺麗でした✨すのまた桜まつり開催中でしたが、屋台もたくさん出てて賑わしかったです。場所が少し分かりにくいですが、駐車場の誘導や案内もしっかりしており、とてもスムーズに駐車できました。
桜並木が綺麗です。歩いて墨俣一夜城まで来ました。コロナの規制は3年ぶりになく、多くの花見見物客で賑わってます。
家族で散歩するには、程よい距離だと感じました。普段は、河川敷の駐車スペースが充分あります。
大垣市墨俣町の犀川河川敷の公園、広い駐車場が有ります。桜祭りの時期以外は閑散として、のんびり過ごすことが出来ます。散歩、ジョギング、釣り、バードウォッチングなどを楽しむ人が利用します。休日は子供連れのファミリーも居ますが、遊具などは有りません。トイレは公園には有りませんが、横の墓地に有ります。近くなので、天気が良い日には折り畳みのデッキチェア(ベッド)を持って日光浴を楽しんでます。
墨俣一夜城 無料大駐車場に車停めて一夜城観たり、周りを散歩してきました。無料ちゅうしは17時ごろ閉鎖されますご注意ください。
スマホにしつこい位、墨俣桜まつりと出て来るので行ってみたけど出店はなかった。桜まつりって何を指してるんだろ。でも駐車場は無料だし5つ葉、四ツ葉のクローバーも見付けたので行って良かった。桜は三分咲き程度でした。
最高孫ババ二人行って来ましたお城🏯お城回り最高😃⤴️⤴️おにぎり🍙食べて満足又行きたいです。
駐車場も広く、ペットの散歩にとても良いところです。墨俣城の直ぐ近くで、桜や紫陽花等が、堤防一面に咲き最高の所です。
昼に夜になにげに、かなり桜綺麗です!!しかも、ものすごく桜のトンネルながーい!!車じゃないと頭から尻までいけませーん!露店もあり、偽物姫路城あり、川にヌートリアありいーですよ。昔は、芸者さん達が多くいた墨俣。桜の季節、夏の天皇祭どーぞおこしください!
名前 |
さい川さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-81-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、南方の長良川多目的運動場に来て、川岸をチャリ散策した時に対岸に小さな城を見つけて後に墨俣一夜城だと知り、桜の時期に訪問。「桜まつり」が4月15日までとなっていましたが、自分は4/10に行ったものの桜はすでに散り去り屋台の業者さんが撤去作業の真っ最中でした:笑おかげで人も少なくゆっくり散策できました。川岸で日向ぼっこに最適な環境です。