二郎系の魅力、極太麺でガシガシ噛みしめ!
継承 あっ晴れ 関店の特徴
二郎系ラーメンの特徴を生かした、極太麺が特徴の一杯です。
魚粉無料トッピングが嬉しい、二郎インスパイアのラーメン店です。
毎月26日に大盛り無料の二郎祭を開催し、賑わいを見せています。
久しぶりの二郎系!ちょっと麺が柔らかくなったような・・・相棒の塩ラーメンを少し食べました、醤油よりあっさりした感じで美味でした!!
いわゆる二郎系のラーメン好きな人には刺さるんだろうな・・すすると言うよりガシガシ噛みしめる感じの極太麺はパンチはあるけど僕は正直苦手です・・チャーシューもちょっと好みじゃなくて・・ごくごくまっとうな二郎系好きな人はぜひ!
二郎インスパイアの中では珍しく魚粉無料トッピングは嬉しい。野菜のクタ感や麺の風味、豚など全て良い意味で平均値なので飽きずにもう一度行きたくなります。
二郎系を探したらありました。まぜソバがいわゆる油そばですね。二郎系ならでわの、極太麺にガツガツ食べる野菜たっぷりのソバです。珍しいと思ったのは、トッピングにベビースターラーメンをかけてあることです。こんなのありなんだと勉強させてもらいました。ヤサイ2倍(もやしの袋2つ分以上?)で完食いたしました。ご馳走さまでした。
二郎インスパイア系のデカ盛り店で黒い台湾ラーメンを食べたかったが売り切れでつけ麺全部盛りを食すスープはアブラマシ、カラメマシ、魚粉で濃いのだがスープの基本味は他の二郎系と同じで代わり映えしないチューシューはロースで固めだが脂身付きの角切りは絶品。
ラッキープラザと共同の駐車場があり、駐車に困ることはまずありません。可児店で何度か食べましたが、こちらの店舗の方が美味しい気がします。
出張で利用、お勧めされているまぜそばミドルを注文。二郎インスパイアでジャンキー色が強いのかと思いましたが比較的味はマイルドで美味しかったです。ただ見た目に対して量が思っているより少なくて拍子抜けでした。男性なら大盛り頼んでも余裕かと思われます。
数年前、名古屋市で訪問したことがあるお店が関市にできたと聞いて駆けつけました。食券制です。量はちょうどよく、大食感でなくとも食べやすい量です。名古屋で食べた味と変わらず美味しかったのですが、二郎系ラーメンの醍醐味であるチャーシューが薄っぺらで微妙な味なところだけが懸念点ですかね。接客はとてもよかったです。
よくランチに寄らせていただいています。いつもラーメンをデラ盛(野菜マシ)で、人に会う予定がなければニンニクを無料トッピングしていただいています。少し空くと無性に食べたくなる一品ですから。
名前 |
継承 あっ晴れ 関店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-23-6688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

関のお墓参りの帰りに母と寄りました。らーめん前乗せとつけ麺前乗せと大ライスを頂きました。らーめんもつけ麺も極太でとても食べ応えがあります。量も普通でかなりあるので大満足です。熱盛りニンニクマシマシの魚粉マシ、背脂、カラメは普通、野菜でら盛りプラス100円で食べました。これぞ二郎系って感じです。チョイ値段設定がお安いと嬉しいです。1年ぶりの訪問です。ラーメンとつけ麺を注文しました。つけ麺はニンニク、玉ねぎマシマシ、背脂 カラメ少なめで、ラーメンはニンニクなし玉ねぎマシマシ、背脂 カラメ少なめで頂きました。やはり極太麺は食べ応え抜群ですね。味噌ジローを食べたかったけど、限定15はすぐに無くなりますね。ラーメンが50円 つけ麺10円値上げです。食材の高騰でしょうがないですね。ありがとうございました。