岐阜の長良川、空海の静寂。
円空入定塚(円空上人塚)の特徴
岐阜県指定史跡であり、歴史的な深みを感じる場所です。
空海が最後を迎えた地で、独特の雰囲気が漂っています。
住宅街の中にひっそりと佇む静かな史跡です。
川沿いにひっそりと立っている塚です。車で1分程のところに弥勒寺様が有りいろいろな円空仏が飾られています。
訪れた際、工事をしていて、よく見学できなかった。
空海が自らの最後を感じ、長良川の河川敷に穴を掘ってもらい最後を迎えたそうです。合掌!
岐阜県指定史跡。
住宅街にポツリと現れ驚きました。
名前 |
円空入定塚(円空上人塚) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-272-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku/bunka/bunkazai/17768/siseki/ennkuunyuujyou.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

しぶい。脇には長良川。しばし川面をみて黄昏るのもよし。入水はしないでね。