満開を過ぎても美しい桜。
寺尾ヶ原千本桜公園(きのこの山・たけのこの里の特徴
満開の桜並木で花見を楽しめる場所です。
駐車場が広く、トイレも完備された便利な公園です。
鮎の塩焼きやみたらし団子が絶品と評判の屋台があります。
桜は満開から風があったので散り始めていました。駐車場は思ったよりあります。平日に訪れたので程よい人でしたが土日は混みそう。途中の道も昔訪れた時は狭く感じましたが今は整備されています。コミュニティバス?も走ってます。
1週間位前にはまだ2〜3分咲きという情報から、今日向かいましたが、既に満開を過ぎてしまっているのに加えて、さくら街道の看板辺りから駐車場に入る車で大渋滞。茶屋に入るどころか、駐車場にも入れず、「道の駅ラステン洞戸」に向けて目的地変更。なんと何と、ラステン洞戸は来年3月まで改装のため、営業停止でした。(涙)
桜の季節は絶えず人が多く、朝からずっと車も渋滞してます。桜通り沿いには路駐がわんさか。駐車場は広いので待てばすぐ空きます。露店の数は少ないので結構並びます。でも桜は綺麗です。
昼間と夜桜見に行きました😀鮎の塩焼き焼きたてでめちゃ美味しかった😋🍴💕みたらし団子が絶品かな😀さくらもライトアップされると昼とは違う綺麗さがあるね😃
まだまだ桜🌸は3分咲き❓今週末には一斉に咲き誇るかと思います。臨時バスも出る様ですから、今日は駐車場は簡単に停めることが出来ましたがご注意です。
街道沿いの桜並木と公園。少し手入れ不足を感じながら桜🌸鑑賞。茶屋のBGMというより騒音、せっかくの春の宴が台無しでした。
今年は開花が早く、散り始めでした。来年こそは、花見客が増えると良いね。
例年より、人が少なくて、楽しめました。
今春はすでに開花のピークを外れてしまいましたが、満開時に行くと桜並木の中を通り抜けるようでとても綺麗です。出店も出て賑わいます。夜に行くとライトアップもされています。
名前 |
寺尾ヶ原千本桜公園(きのこの山・たけのこの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-46-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

11/16に訪れました。桜の名所の様ですがもみじも沢山あり丁度見頃でした。道路沿いに植えられています。桜?も咲いてました。駐車場も2ヶ所程あります。訪れる人も少なく穴場でしょうかゆっくりと楽しめました。