道の駅隣接、新鮮牡蠣と海の恵み。
漁師の魚屋 鎌田水産の特徴
風の丘に隣接したお魚屋さんで、しっかりとした品揃えです。
ボイルした赤皿貝や大きな牡蠣を楽しめるイートインスペースがあります。
遠野の新たな名物、大きくて安いホヤをぜひ試してみてください。
凄い大きな牡蠣をいただきました。水槽からスタッフの感じの良いお父さんが大きいのを選んでくれて、むいてくれて、一口では絶対食べれない大きな牡蠣でした。美味し過ぎてもう一個追加してしまいました。カキフライも出来たてを可愛いお姉さんが持ってきてくださりいただきました。本当に美味しかったし、おっきな牡蠣でした、こんな大きな牡蠣たべたのは産まれて初めてです。又行きたいです。
ウニの瓶詰が美味しくて家族にかなり好評でした。
鱈フライ美味しかった💘
いつも美味しい海産物が置いてあります!話しかけやすい方々ばかりです!ありがとうございます!
リニューアルしたお店で、生牡蠣を購入。お店の方に『ここで食べたいんです』と言うと買った生牡蠣を洗って、ポン酢までくれました。牡蠣も大きめのもの12〜13個入っており450円でした。また訪れたいと思います。
遠野なのにホヤが大きくてパンパンに身が詰まって安い。今日は一つ百円だった‼️
道の駅の隣。安くて新鮮❗今の時期は、からつきの、ホヤがオススメです。うまい❗
道の駅にあるのは珍しい。しかも、沿岸に近くここからだとしても、40キロぐらいしか離れていないため、立地としては良いかもしれない。
A nice place to have a look at fish from this area.
名前 |
漁師の魚屋 鎌田水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-63-2026 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

赤皿貝が入荷しました〜の貼り紙に誘われて、ボイルしたモノを購入し隣りのイートインスペースでいただきました。ホタテよりも薄味?冷凍され真空パックされたモノもありました。個食出来るお刺身もあり、醤油、醤油皿、割り箸も備えられてあるので便利でした。